神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2011年11月4日 エリアトップへ

葉山町議会 議会報告会、開催へ クリーンセンターダイオキシン問題の経過などを説明

社会

公開:2011年11月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
現在使用が停止されている葉山町クリーンセンター
現在使用が停止されている葉山町クリーンセンター

 排水から基準値を超えるダイオキシン類が検出され、現在使用が停止になっている「葉山町クリーンセンター」について、葉山町議会はこれまでの同施設をめぐる問題の経過や取り組みを説明する報告会を11月12日(土)、町福祉文化会館で開催する。クリーンセンターの現況や町の対応について報告するほか、参加者からの質疑応答も受け付ける。

11月12日(土)、福祉文化会館大会議室

 同施設は昨年11月に行われた測定調査で、排出水から基準値(1リットルにあたり10ピコグラム以下)を超える11ピコグラムのダイオキシン類を検出。これを受け町は同施設の稼動を停止した。現在、ごみの焼却は民間会社に委託しているが、施設はいまだ停止したまま。その後の調査で、ダイオキシン類を含む灰の貯留施設等の汚水が水処理施設に流入したことが原因だったことが明らかになっている。

 同施設は昭和52年に完成。処理量は8時間で40t。運転中は町から集まる全ての可燃ごみを焼却していたが、老朽化が激しく、町民からも安全性を懸念する声があがっていた。

 町では同センターを復旧させるか、廃止するかについては依然として宙吊りの状態。同センターによると、復旧費については現在業者に算出を依頼している段階で、町では12月定例会に復旧した場合の費用を提出する方針。

 同議会では昨年12月に「ダイオキシン類基準値オーバーの原因究明と町民の不安を払拭するための対策を求める決議」を可決して以降、定例会で町側に対して問題の解決を求めてきた。  

 報告会は午前10時から11時30分まで。福祉文化会館大会議室で行う。事前申込みは不要で同議会では「多くの皆様の参加をお待ちしています。ぜひご意見を寄せていただければ」と参加を呼びかけている。問合せは同事務局【電話】046(876)1111まで。
 



逗子・葉山版のトップニュース最新6

懐かしの校舎で笑顔咲く

旧逗子高

懐かしの校舎で笑顔咲く

ホームカミングデーに1000人

4月4日

「ブルーカーボン知って」

葉山アマモ協議会

「ブルーカーボン知って」

解説本を町内小学校に寄贈

4月4日

逗子・葉山共に3月末、閉鎖

交通安全協会

逗子・葉山共に3月末、閉鎖

会員減少で資金難

3月21日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

逗子、葉山は導入せず

3月21日

龍神宮遥拝所を新造営

森戸大明神

龍神宮遥拝所を新造営

神木のビャクシン鳥居に

3月7日

地元の未利用魚を佃煮に

逗子市飲食店

地元の未利用魚を佃煮に

県なでしこブランド認定

3月7日

求人特集sponsored by 求人ボックス

生協の配送ドライバー/ルート配達

株式会社三協運輸サービス 生活クラブ葉山センター

神奈川県 逗子市

月給29万1,580円~

正社員

新規開設予定/介護職員/高給与/日勤のみ/デイサービス

株式会社スマイル

神奈川県 逗子市

月給25万9,000円~29万8,000円

正社員

未経験可/研修充実/エンジニア/プログラマー

ナナイロモバイル株式会社

神奈川県 逗子市

月給27万円~60万円

正社員

保育士/保育士資格必須/認可保育園逗子市

社会福祉法人神奈川県同胞援護会 沼間愛児園

神奈川県 逗子市

時給1,500円~1,700円

派遣社員

家庭教師・社会人限定・中受指導経験必須・時給換算3,000円~

代々木進学会

神奈川県 逗子市

固定報酬6,000円~2万円

業務委託

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook