神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2012年7月6日 エリアトップへ

自分だけの皿作りに挑戦 市民交流センターで美術講座

公開:2012年7月6日

  • X
  • LINE
  • hatena

 逗子市市民交流センターの第1会議室で7月31日(火)、美術講座「自分のお皿をつくろう!土から生まれれるアート」が行われる。

 講師を務めるのは市内在住で日本陶芸倶楽部講師の荒井愛さん。直径15cmほどの皿1枚と箸置き1つを作る。

 講座は午前(10時から11時)と午後(1時から2時)の2部制。それぞれ募集は20人で、定員を超えた場合は市民優先で抽選する。参加費用は材料費、焼成費として1人500円。

 参加を希望する場合は7月20日(火)までに講座名、午前午後、氏名、郵便番号、住所、電話番号、性別、年齢を添えてNPO法人ずし楽習塾の会【FAX】046・871・7007。
 



逗子・葉山版のローカルニュース最新6

地域と作る探究的な学び

教育シンポ

地域と作る探究的な学び

上山口小児童が実践発表

4月4日

友に託された桜貝

沼間在住清水さん

友に託された桜貝

演奏会で作品展示と配布

4月4日

海の家時間延長、試行継続

逗子海水浴場

海の家時間延長、試行継続

運営に関する検討会で

4月4日

パレスチナの未来、考える

パレスチナの未来、考える

岡真理さん講演

4月4日

青少年会議に環境大臣

青少年会議に環境大臣

中高生12団体が発表

4月4日

ライオン兄さんに礼状

逗子市

ライオン兄さんに礼状

学校教育に500万円寄付

4月4日

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook