神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2012年7月20日 エリアトップへ

葉山の海水浴場の監視活動を行う「NPO法人葉山ライフセービングクラブ」の代表を務める 加藤 智美さん 葉山町堀内在住 32歳

公開:2012年7月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
加藤 智美さん

救うより「起こさせない」

 ○…1986年、水難事故をなくそうと地元有志が立ち上げた「葉山ライフセービングクラブ」。今年からはクラブをNPO法人化し、新たなスタートを切った。森戸、一色、大浜長者ヶ崎。夏の間、葉山の海水浴場を見守る約70人のライフセーバー。その肩書きからは屈強な肉体で溺れた人を助ける姿を連想させるが、現場の統括者として「一番の目的」とするのが救助活動そのものよりも事故を起こさせない「未然防止」だ。

 ○…「ライフセーバーにとっては『救助したこと』ではなく『水難事故が無かった』と言えることが誇るべきこと」。これまでに2度、命に関わる水難事故に居合わせた。当時を振り返ると「本当に残念」と表情を曇らせる。事故があってから救うのではなく、事故を起こさせない。だからこそ監視活動に最も重きを置く。子どもが一人でいれば親にも声をかけ、波際で遊ぶ子がいれば目を光らせる。「子どもの面倒を見る母親のような感覚。海にいる全ての人がライフセーバーの目を持てれば本当は私たちは必要ない」

 ○…葉山生まれ、葉山育ち。元々泳ぐことが好きで大学時代にライフセーバーの門を叩いた。救助救命は第一義だが、とりわけ魅力的に映ったのが、海にくる人同士を繋ぐ先輩の姿だった。「海には泳ぎ、お酒、サーフィン、釣り、色々なことをしに来る人がいる。そういう人たちの間に入って皆が気持ちよく海を使ってもらえるようにするのは今もやりがいのひとつ」

 ○…楽な仕事ではない。夏の2ヵ月、本業を休業し、時間と労力の全てをあてる。「正直やめたいと思うことはある」。それでも毎年続けるのは若手に少しでも多くを教えたいという思いと、子どもたちに安心して海で遊んでほしいという願いからだ。自身にとってライフセーバーとは「繋がり」。「自分と人と海。メンバーの力を合わせて、この夏事故がないよう見守りたい」。葉山の海を前に決意を改めた。
 



逗子・葉山版の人物風土記最新6

北川 喜雄さん

劇場用映画の優れた新人撮影監督に贈られる「三浦賞」を受賞した

北川 喜雄さん

葉山町堀内在住 42歳

3月21日

上野 ひとみさん

佃煮「ぎいちゃん」の開発者で神奈川なでしこブランドの認定を受けた

上野 ひとみさん

逗子市在勤 55歳

3月7日

山口 豊さん(活動名:あいだっこ師匠)

段ボールアーティストで、作品を市民交流センターに寄贈した

山口 豊さん(活動名:あいだっこ師匠)

逗子市在勤 56歳

2月21日

長谷川 友美さん

逗子文化プラザで2月8日上映の『ここにいる、生きている。』を監督した

長谷川 友美さん

逗子市桜山在住 42歳

2月7日

高橋 睦郎(むつお)さん

昨年文化勲章を受け、逗子市から市民栄誉賞が贈られる

高橋 睦郎(むつお)さん

逗子市桜山在住 87歳

1月24日

沼田 亮さん

逗子葉山青年会議所(JC)の第62代会長に就任した

沼田 亮さん

葉山町一色在住 38歳

1月10日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「残業ほぼなし」介護福祉士/資格必須/シフト制/住宅型有料老人ホーム/社会保障完備

オハナの家Hale一色

神奈川県 逗子市

月給19万円~22万円

正社員

「残業ほぼなし」介護福祉士/資格必須/シフト相談可/住宅型有料老人ホーム

交欒葉山一色

神奈川県 逗子市

月給26万円~28万円

正社員

軽貨物配送スタッフ

株式会社K'sRing

神奈川県 逗子市

月給30万円~90万円

業務委託

理学療法士/PT/前職給与など条件の相談OK/未経験OK/入社時期の相談お気軽に

医療法人社団清光会 葉山湘南国際村シニアライフセンター

神奈川県 逗子市

月給32万円~40万円

正社員

調理スタッフ・調理主任候補・無資格可の調理師/調理スタッフ

SOMPOケアフーズ株式会社 SOMPOケアラヴィーレ葉山の厨房

神奈川県 逗子市

月給21万4,500円~26万100円

正社員

研修特化型施設の運営スタッフ 週払いOK 20代~30代活躍中

東洋ワーク株式会社

神奈川県 逗子市

月給25万円~30万円

正社員

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

  • 2月21日0:00更新

    0

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook