神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2012年9月7日 エリアトップへ

逗子スポーツクラブ鶴野日南子さん 初の大舞台で健闘 50m平泳ぎで全国8位に

スポーツ

公開:2012年9月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
賞状を手に笑顔の鶴野さん(右)。左はコーチの鴨澤聡人さん
賞状を手に笑顔の鶴野さん(右)。左はコーチの鴨澤聡人さん

 逗子スポーツクラブ(逗子市桜山)所属の鶴野日南子さん(10)がこのほど、東京辰巳国際水泳場で行われた「第35回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会」に出場し、女子10歳以下50m平泳ぎの部門で8位に入賞する健闘を見せた。

 同大会は小学生以下の大会としては全国最大規模で、ジュニア選手の登竜門として知られる。各地で行われる予選会で「標準記録」を突破すると本選への出場が認められており、鶴野さんは7月に行われた2つの予選会で短水路(25mプール・標準記録38秒28)を36秒94、長水路(50mプール・同38秒48)を38秒48でともにクリア。本選への切符を掴んだ。

 同大会に初めて出場した鶴野さん。8月に行われた本選では「緊張した」と振り返るも、コーチの鴨澤聡人さんが「本番に強いタイプ」と称するとおり、予選で37秒82の好タイムを出し、決勝戦に駒を進めた。全国から選りすぐりの選手が集まる中、決勝戦でも果敢な泳ぎを見せ37秒71で8位。見事入賞を果たした。

 同クラブ所属選手の中でも初の大舞台。鶴野さんは大会に向け意欲を燃やしてきた。「人一倍がんばっている。練習も休まない」と鴨澤コーチ。練習は週5回、夏休みは朝早くから練習に取り組んできた。大会を振り返って「練習が辛くてやめたいと思うことはあるけど、結果が出てやってきて良かった」と鶴野さん。

 現在、聖マリア小学校(同市逗子)に通う小学5年生。水泳は4歳から始めた。憧れの選手はロンドン五輪平泳ぎで銅メダルを獲得した鈴木聡美選手。将来の夢を聞かれると一言。「オリンピックに出ること」と笑顔を見せた。
 



逗子・葉山版のローカルニュース最新6

心の叫び 韻を踏む

心の叫び 韻を踏む

逗子でラップコンテスト

3月29日

大人も子どもも皆、笑顔

葉山町商工会青年部

大人も子どもも皆、笑顔

「ひみつきち」で100周年企画

3月29日

安心して暮らせる社会に

逗子市と逗子警察署

安心して暮らせる社会に

犯罪被害者支援で連携

3月23日

個性派ビール飲み比べ

三浦半島ブルワリーガイド

個性派ビール飲み比べ

横浜市大生が制作

3月21日

PR大使「ウタ」へ感謝状

PR大使「ウタ」へ感謝状

野毛山動物園で離任式

3月21日

文化芸術情報を一冊に

文化芸術情報を一冊に

県内イベントを紹介

3月21日

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 2月21日0:00更新

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook