神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 2025年3月29日 土曜日 エリアトップへ

2012年12月の記事一覧

  • 「介護には無償の愛もって」

    「介護には無償の愛もって」 社会

    プロレスラーの小橋健太さんが講演

     介護従事者などを対象にした家庭介護講座「介護を頑張っているあなたへ〜がんとの闘いを通じて伝えたいこと」が3日、葉山町福祉文化会館会議室で行われた。同...(続きを読む)

    12月14日号

  • タブレット端末を実証実験

    逗子市議会

    タブレット端末を実証実験 政治

    導入視野に効果検証

     逗子市議会は12月定例会でこれまでで初となる、タブレット端末の実証実験を行った。議会で資料として使用される数百から千頁以上にもおよぶ紙の削減ができな...(続きを読む)

    12月14日号

  • 愛嬌たっぷり干支人形

    愛嬌たっぷり干支人形 文化

    逗子駅で展示 20日から

     JR逗子駅の構内にある文化コーナーで12月20日(木)から来年1月20日(日)まで、「木目込み人形・紫陽会」(武智恵子会長)のメンバーが制作した木目...(続きを読む)

    12月14日号

  • 「よさこい」でお出迎え

    「よさこい」でお出迎え 文化

    陸前高田交流イベント

     12月27日(木)に行われる岩手県陸前高田市との交流事業「つないで陸高!なじょにがすっぺ」で、逗子市を訪れる被災地の児童をよさこいソーラン節で出迎え...(続きを読む)

    12月14日号

  • 年末セールで給湯器が安い

    ボーナス還元

    年末セールで給湯器が安い

    Tポイント貯まってさらにお得に!

     寒い季節に欠かせないのが給湯器。水まわりの専門店「水道サポート」では「ボーナス還元!年末大セール」として、大手メーカーノーリツの給湯器を大特価で提供...(続きを読む)

    12月14日号

  • 駅前彩る2万球の電飾

    東逗子ふれあい市場

    駅前彩る2万球の電飾 文化

     澄んだ空気に煌く光のページェント―。JR東逗子駅前にある「東逗子ふれあい市場」でイルミネーションの点灯が始まった。東逗子を活性化させようと、同地区の...(続きを読む)

    12月14日号

  • 応募121作から2作大賞に

    応募121作から2作大賞に 文化

    手作り絵本コンクール

     逗子市手作り絵本コンクールの入賞作品がこのほど選ばれ、一般の部では大阪府の中飯佳代さん(49)の「かたつむりくん」、子どもの部では兵庫県の岩佐博美さ...(続きを読む)

    12月14日号

  • 屋外に人体彫刻現る!?

    屋外に人体彫刻現る!? 文化

    県立近代美術館葉山

     県立近代美術館葉山の敷地内で期間限定の彫刻像がお目見えしている。制作を手掛けたのは世界的に活躍するイギリス人彫刻家、アントニー・ゴームリー氏。...(続きを読む)

    12月14日号

  • 初笑いで新年の幕開け

    初笑いで新年の幕開け 文化

    新春落語会 三遊亭一門の大喜利も

     逗子文化プラザなぎさホールで来年1月5日(土)、第19回逗子名人会「新春落語会」が行われる。  恒例となっている逗子名...(続きを読む)

    12月14日号

  • 基本計画案まとまる

    池子40ha公園化構想

    基本計画案まとまる 社会

      米軍池子住宅地区の約40haについて、米軍との共同使用による公園化を進めている逗子市はこのほど、整備にかかる基本計画がまとまったと発表した。...(続きを読む)

    12月14日号

  • 賢治の「雨ニモマケズ」、暦に

    賢治の「雨ニモマケズ」、暦に 文化

    収益は被災地に寄付

     NPO法人「逗子の文化をつなぎ広め深める会」はこのほど「雨ニモマケズカレンダー」の販売を開始した。逗子市在住の木版画家、高橋幸子さんと共同で制作。同...(続きを読む)

    12月14日号

  • シナリオ大賞に「英人」

    シナリオ大賞に「英人」 文化

    都内在住の伊丹さん制作

     撮影地としての逗子の魅力発信を図ることを目的に市が例年行っている「シナリオ大賞」の表彰式が2日、文化プラザホールで行われ、今年は都内在住の伊丹一登さ...(続きを読む)

    12月14日号

  • 救助要請が急増

    登山・ハイキング

    救助要請が急増 社会

    葉山町が注意呼びかけ

     葉山町の山中で登山やハイキング中に遭難などで救助される件数が今年11月までに急増していることを受け、町では町民や観光客に注意を呼びかけている。...(続きを読む)

    12月14日号

  • 前田院長に聞く乳がんQ&A

    今春開院 大滝町乳腺消化器クリニック

    前田院長に聞く乳がんQ&A

    Q,若年乳がんについて教えてください。 A,日本を含む多くの国でのマンモグラフィ検診は40歳以上が対象で40歳未満の無症...(続きを読む)

    12月14日号

  • ごみ裁判、19日に判決

    東京高裁

    ごみ裁判、19日に判決 社会

     広域ごみ処理から脱退したとして横須賀・三浦市が葉山町に損害賠償を求めた裁判の控訴審判決が12月19日に下される。  一...(続きを読む)

    12月14日号

  • 元宇宙飛行士の子育て

    元宇宙飛行士の子育て 教育

     元JAXA宇宙飛行士の山崎直子さんが登壇する講演会「宇宙・人・夢をつなぐ」が来年1月8日(火)、逗子市民交流センターで行われる。午前10時から11時...(続きを読む)

    12月14日号

  • 姉妹都市でスキー教室

    姉妹都市でスキー教室 スポーツ

     「葉山町民スキー学校」が来年1月31日(木)から2泊3日の行程で行われる。同町の姉妹都市、群馬県草津町との交流事業として毎年恒例で行われているもので...(続きを読む)

    12月14日号

  • 三木 晃さん

    「葉山御前太鼓保存会」の4代目会長を務める

    三木 晃さん

    葉山町堀内在住 58歳

    感謝を打音にのせて  ○…身体の芯まで奮わす、勇壮な打音が稽古場に響く―。昭和55年、「葉山...(続きを読む)

    12月14日号

  • 認可保育園を募集

    葉山町

    認可保育園を募集 社会

    待機児童、解消へ

     葉山町は、待機児童対策として新たな認可保育園を設置、運営する法人を募集する。2014年4月の開所を目標としており、ここ数年来問題となっている待機児童...(続きを読む)

    12月14日号

  • バスケ日本代表候補に

    桜山在住 納見さん

    バスケ日本代表候補に

    初選出でスタメン入りめざす

     逗子市桜山在住の中学3年生・納見悠仁さん(=写真)は、平成24年度バスケットボール男子U-16日本代表の候補選手に初選出された。来年開催されるアジア...(続きを読む)

    12月14日号

  • 1

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

  • 2月21日0:00更新

    0

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook