神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2012年12月14日 エリアトップへ

応募121作から2作大賞に 手作り絵本コンクール

文化

公開:2012年12月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
一般の部では中飯さん(左)、子どもの部では岩佐さんが大賞に
一般の部では中飯さん(左)、子どもの部では岩佐さんが大賞に

 逗子市手作り絵本コンクールの入賞作品がこのほど選ばれ、一般の部では大阪府の中飯佳代さん(49)の「かたつむりくん」、子どもの部では兵庫県の岩佐博美さん(7)が描いた「虫の音がくかい」がそれぞれ最優秀賞に輝いた。8日には文化プラザホールで表彰式が行われ、入選16作品の作者に表彰状や記念品が贈呈された。

 9回目を迎えた今回寄せられたのは、一般87点、子ども34点の計121作品。8月には市役所で市民投票が行われ、審査は元市教育長で絵本作家の野村昇司さんら5人が務めた。

 「かたつむりくん」は仲間を探すかたつむりの話。ページの頭文字を読み繋げていくと「なかまができたよさびしくないよ」と読み聞かせのための工夫が凝らされているほか、色使いや素材選びの完成度の高さも評価された。

 「虫の音がくかい」では生まれたばかりのバッタがハチやトンボ、カブトムシらと出会いながら音楽会を開くまでを迫力あるタッチで描き、おまけに英語とベトナム語で名前を書いた”虫カード”も添えた。二人とも受賞を受けて「素晴らしい賞をもらえた」「最優秀賞に選ばれて嬉しい」と喜びを語った。

 最優秀作品は図書館など市内の公共施設で閲覧できるほか、300部は同プラザ窓口で無料配布する。先着でなくなり次第終了。
 




湘南巻き爪矯正院 逗子葉山院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/zushi/

<PR>

逗子・葉山版のローカルニュース最新6

まちの横顔いろいろ

葉山町

まちの横顔いろいろ

フォトブック第3弾配布中

4月18日

歴史遺構を限定公開

まんだら堂やぐら群

歴史遺構を限定公開

4月19日から6月1日まで

4月18日

逗子市民65歳以上を招待

駅前寄席

逗子市民65歳以上を招待

受付5月5日まで

4月18日

ウニ拾いで磯焼け対策

ウニ拾いで磯焼け対策

735スタイルが呼びかけ

4月18日

ラオス障害作業所を応援

ハングアウト

ラオス障害作業所を応援

民族刺繡など展示販売

4月18日

まち歩きでアート体験

葉山芸術祭

まち歩きでアート体験

4月19日〜5月11日

4月18日

あっとほーむデスク

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook