神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 2025年3月29日 土曜日 エリアトップへ

2013年8月の記事一覧

  • 外壁塗装と屋根葺替の疑問解決

    外壁塗装と屋根葺替の疑問解決

    8月31日、市民交流センターでセミナー

     自宅を老朽化から守りながら長年使うには定期的なメンテナンスが不可欠。しかし必要と分かってはいながら外壁塗装や屋根の葺き替えを「実は1度もしたことがない」という...(続きを読む)

    8月23日号

  • 盆の送り火ほのかな明かり

    盆の送り火ほのかな明かり 文化

    逗子海岸で「精霊(みたま)おくり」

     逗子海岸で16日、お盆千燈供養祭「精霊(みたま)おくり」が行われた。先祖をはじめ、有縁無縁の仏を供養するお盆送り火の行事で逗子仏教会と同檀信徒協議会の主催。海...(続きを読む)

    8月23日号

  • 逗子リトル、磐石の強さ

    逗子リトル、磐石の強さ スポーツ

     逗子市に拠点を置く硬式少年野球チーム「逗子リトルリーグ」が近年、快進撃を続けている。同チームでは年齢ごとに4つのクラスが設けられており、リトルクラス(小学6年...(続きを読む)

    8月23日号

  • 「え、こんなに高く?」

    来店者から驚きの声続々

    「え、こんなに高く?」

    貴金属や洋酒、高価買取り

     壊れたネックレスや片方だけのイヤリング、古びてつけなくなった指輪…。もしかしたらあっと驚く現金に化けるかも―。 逗子市役所目の前のビル...(続きを読む)

    8月23日号

  • 八百屋CAFFE ヤサイクル

    みせ探訪

    八百屋CAFFE ヤサイクル

    〈逗子市新宿〉

     素材本来の味がぎゅっと詰まったこだわり野菜。一度でいいから食べてみて―。  逗子海岸駐車場に隣接する「ロードオアシス」...(続きを読む)

    8月23日号

  • 愛車のうっかりキズ、格安修理

    バンパーのキズなら1万円〜

    愛車のうっかりキズ、格安修理

    オートサービスKAZU

     連休中にうっかりつけてしまった愛車のキズやヘコミ。そのままにせず確かな技術で仕上げてくれるプロにお任せを―。  葉山町...(続きを読む)

    8月23日号

  • 小学生もよさこいで応援

    小学生もよさこいで応援

     陸前高田市で7日、逗子市の小学生らが組織するよさこいグループ「被災地に届け隊」は同市内にある米崎小学校にいた。 昨年12月、逗子市と同...(続きを読む)

    8月23日号

  • あらゆる回転を科学

    あらゆる回転を科学 教育

    理科ハウスで「大ぐるぐる展」

     逗子市池子にある”世界一小さな科学館”「理科ハウス」(森裕美子館長)で9月28日(土)まで夏の特別企画「大ぐるぐる展」が行われている。星や台風、扇風機、果ては...(続きを読む)

    8月23日号

  • 音楽で一つに

    ラブ&ピースコンサート

    音楽で一つに

     逗子市のミュージシャンらと歌を通じて世界の平和について考える「ずし ラブ&ピースコンサート」が8月25日(日)、逗子文化プラザなぎさホールで行われる。同日開催...(続きを読む)

    8月23日号

  • 漁師メシに挑戦

    漁師メシに挑戦 教育

     逗子小学校家庭科室で20日と22日、「夏休み親子料理教室」が行われた。子どもたちに料理や食材に親しんでもらおうと市教委が主催しているもので4回目。...(続きを読む)

    8月23日号

  • 音霊で盆踊り

    音霊で盆踊り

     逗子海岸にある海の家ライブハウス「音霊(おとだま)シースタジオ」で16日、「逗子 OTODAMA 盆踊り大会 2013」が行われた。同ライブハウスでは海水浴期...(続きを読む)

    8月23日号

  • ヨットの仕組み親子で学ぶ

    ヨットの仕組み親子で学ぶ 教育

     親子でヨットの仕組みを学ぶ講座が9月21日(土)、葉山マリーナで行われる。時間は午前10時から午後3時。奉仕団体の葉山ロータリークラブの主催。...(続きを読む)

    8月23日号

  • 大学生と次世代コンパ

    大学生と次世代コンパ

     ボランティアや市民活動に取り組む逗子市民を対象にした暑気払い交流会が8月30日(金)、逗子文化プラザさざなみホールで行われる。午後7時から9時。...(続きを読む)

    8月23日号

  • 幼児救急の処置学ぶ

    幼児救急の処置学ぶ 社会

    赤十字が参加者募集

     日本赤十字社神奈川県支部では幼児安全法講習を定期的に開催している。 講習では、こどもの事故防止や骨折などの急なけがに対して、ハンカチな...(続きを読む)

    8月23日号

  • 海の魅力を満喫

    海の魅力を満喫

    大浜海岸でマリンフェスタ

     葉山大浜海岸と隣接する葉山公園で9月1日(日)、「森下仁丹葉山マリンフェスタ2013」が行われる。午前9時から午後4時。小雨決行、荒天中止。...(続きを読む)

    8月23日号

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    8月23日0:00更新

     出勤前に吸い込む朝の空気に、このところ秋の気配を感じるようになった。うだる暑さもあと少しの辛抱というところだろうか。「食欲の―」「運動の―」。秋には様々な冠詞...(続きを読む)

    8月23日号

  • 3選手、陸上で全国へ

    葉山キッズT&F

    3選手、陸上で全国へ スポーツ

    24日、日産スタジアム舞台に

     葉山町を拠点に活動する陸上クラブチーム「葉山キッズT&F」所属の3選手が7月に行われた県大会の共通女子80mハードル、走り幅跳び、走り高跳びの部門でそれぞれ優...(続きを読む)

    8月23日号

  • 植田 太陽さん

    7月、台湾で行われたIBAF(国際野球連盟)主催のU12世界大会に日本代表選手として出場した

    植田 太陽さん

    逗子リトルリーグ所属 12歳

    野球で世界と繋がる ○…結果次第で日本野球の世界ランキングに影響を与える可能性もある大舞台だった。顔を揃えたのは12歳と若...(続きを読む)

    8月23日号

  • 市民のエール、被災地へ

    市民のエール、被災地へ

    有志団体が陸前高田市で展示

    「3・11、忘れない」 「私たちは決して忘れません」「逗子から東北を応援します」―。逗子市民が被災地に向けて復興の願いを綴...(続きを読む)

    8月23日号

  • 平和について語り合おう

    平和について語り合おう 教育

    逗子文化プラザで非核シンポ

      逗子文化さざなみホールで8月25日(日)、「2013ずし平和デー非核平和シンポジウム」が開催される。 戦争を知らない今の世代に平和の...(続きを読む)

    8月23日号

  • 奉仕の心

    奉仕の心

    2013年度新会長に訊く vol.2

    行動の奉仕で再生へ  昨年度に続き会長職を務める。2年連続の登板は異例だが、背景には平均年齢65歳を超える...(続きを読む)

    8月2日号

  • 9日、改装オープン

    第一運動公園プール

    9日、改装オープン

    2シーズンぶり復活

     老朽化から取り壊され、昨年12月から改装工事が行われていた第一運動公園プール(逗子市池子)が8月9日にオープンする。2011年夏以来、2シーズンぶり...(続きを読む)

    8月2日号

  • 施設長が看護師の安心感

    介護付有料老人ホーム「オーシャンビュー湘南荒崎」

    施設長が看護師の安心感

     江の島・富士山を望む西海岸の景勝地。横須賀市長井にある介護付有料老人ホーム「オーシャンビュー湘南荒崎」では、全国でも数少ない24時間看護師常駐という...(続きを読む)

    8月2日号

  • 「聞こえますかぁ」

    「聞こえますかぁ」 教育

     子どもたちに糸電話を通じて音の伝わる仕組みを学んでもらう科学あそび講座が23日、逗子市民交流センターで行われた=写真。市図書館の主催で講師は理科ハウ...(続きを読む)

    8月2日号

  • 流しそうめんツルツル

    流しそうめんツルツル 文化

     逗子プレイパークが先月31日、蘆花記念公園で行われ、参加した子どもたちが流しそうめんを楽しんだ=写真。子どもたちに様々な外遊びを楽しんでもらおうと「...(続きを読む)

    8月2日号

  • 海の危険な生き物知って

    海の危険な生き物知って

    葉山町が呼びかけ

     海水浴シーズンが盛りを迎え、子どもたちが海で遊ぶ機会が増えていることから、葉山町は町ホームページに「海の危険な生き物」と題した情報ページを掲示してい...(続きを読む)

    8月2日号

  • 救助訓練大会で全国へ

    逗子市消防署

    救助訓練大会で全国へ

    ロープブリッジ救出部門で

     消防隊員が所属する署ごとに救助技術を競う「消防救助技術関東地区指導会」が先月24日、横浜市消防訓練センター(同戸塚区)で行われ、逗子市消防署のチーム...(続きを読む)

    8月2日号

  • 未来の演奏家ら競演

    香港×日本

    未来の演奏家ら競演 文化

    文化プラザでドラゴンコンサート

     逗子文化プラザなぎさホールで8月5日(月)、「第2回逗子演奏会 ドラゴンコンサート」が行われる。午後6時開場6時30分開演。...(続きを読む)

    8月2日号

  • 一夜限りのビアガーデン

    8月23日亀岡八幡宮

    一夜限りのビアガーデン 経済

     逗子市の亀岡八幡宮(同市逗子)で8月23日(金)、「逗子ビアガーデン」が行われる。酒を酌み交わしながら地域の人に楽しくまちの将来について語り合っても...(続きを読む)

    8月2日号

  • ハワイ文化楽しんで

    ハワイ文化楽しんで

    葉山マリーナでサマーフェス

     真夏のマリーナがハワイアンムード一色に―。  「葉山マリーナサマーフェスタ2013」が8月10日(土)、同マリーナを会...(続きを読む)

    8月2日号

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

  • 2月21日0:00更新

    0

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook