神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2013年8月23日 エリアトップへ

幼児救急の処置学ぶ 赤十字が参加者募集

社会

公開:2013年8月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
ハンカチを使った手当などを学ぶ
ハンカチを使った手当などを学ぶ

 日本赤十字社神奈川県支部では幼児安全法講習を定期的に開催している。

 講習では、こどもの事故防止や骨折などの急なけがに対して、ハンカチなど身近なものを使って応急手当する方法や、急な発熱や嘔吐に対する家庭でできる適切な処置などを学ぶ。

 講習は県内各地で開催されており、参加希望者が10人以上いれば支部から指導員を派遣してもらうことも可能。地域の子育てサークルや子ども会などでも講習を開催することができる。また赤十字では、心肺蘇生法などが学べる救急法や、水上安全法など各種講習を実施している。

 内容や申込み方法などの詳細は日本赤十字社神奈川県支部のHP参照か【電話】045・681・2123。

逗子・葉山版のローカルニュース最新6

地域と作る探究的な学び

教育シンポ

地域と作る探究的な学び

上山口小児童が実践発表

4月4日

友に託された桜貝

沼間在住清水さん

友に託された桜貝

演奏会で作品展示と配布

4月4日

海の家時間延長、試行継続

逗子海水浴場

海の家時間延長、試行継続

運営に関する検討会で

4月4日

パレスチナの未来、考える

パレスチナの未来、考える

岡真理さん講演

4月4日

青少年会議に環境大臣

青少年会議に環境大臣

中高生12団体が発表

4月4日

ライオン兄さんに礼状

逗子市

ライオン兄さんに礼状

学校教育に500万円寄付

4月4日

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook