米国での手術に約1億円
「ひなた君に心臓移植を」 社会
有志市民が募金呼びかけ
難病による心臓移植を待つ鹿児島県の小学1年生、水流添日向(つるぞえひなた)君を救おうと逗子市でこのほど有志市民らによる支援団体が立ち上がった。米国で行う手術の...(続きを読む)
2月21日号
米国での手術に約1億円
有志市民が募金呼びかけ
難病による心臓移植を待つ鹿児島県の小学1年生、水流添日向(つるぞえひなた)君を救おうと逗子市でこのほど有志市民らによる支援団体が立ち上がった。米国で行う手術の...(続きを読む)
2月21日号
J:COMサービス「インマイルーム」導入済み物件が好評
物件選びの条件に 入居者「友達にも紹介したい」の声も
ケーブルテレビ・インターネット大手『J:COM』のサービスとして前回紹介した、「InMyRoom(インマイルーム)」が好評だ。 同サー...(続きを読む)
2月21日号
3月23日、文化プラザホール
日本を代表するオーケストラの一つ、新日本フィルハーモニー交響楽団による演奏会が3月23日(日)、逗子文化プラザなぎさホールで行われる。午後2時30分開場、3時...(続きを読む)
2月21日号
逗子市議選
任期満了に伴う逗子市議選(3月16日告示、23日投開票)の立候補予定者事前説明会が7日、同市役所で開かれた。今回選挙の定数は2減となる18で、会場には22陣営...(続きを読む)
2月21日号
バンパーのキズなら1万円〜
オートサービスKAZU
うっかりつけてしまった愛車のキズやヘコミ。「修理したいけどどこにお願いすれば…」。そんな時心強いのが葉山町上山口の「オートサービスKAZU」。バンパーのキズな...(続きを読む)
2月21日号
県立近代美術館葉山
柳瀬正夢展はじまる
大正から昭和期にかけて活躍した洋画家、柳瀬正夢(まさむ)(1900―45)に焦点をあてた企画展「時代の光と影を描く」が葉山町一色の県立近代美術館葉山で始まった...(続きを読む)
2月21日号
エキストラ養成講座
映画やドラマの市内ロケ地の提供やエキストラの紹介を行う逗子フィルムコミッションでは3月2日(日)と9日(日)の両日、「エキストラ養成講座」を開講する。演劇集団...(続きを読む)
2月21日号
葉山町
逗子市の条例規制など受け
葉山町は今夏からの町内海水浴場の治安維持に向け、入れ墨やタトゥーの露出を原則禁止するなどの方針を明らかにした。県内の海水浴場で一部海の家が「クラブ化」している...(続きを読む)
2月21日号
住宅型老人ホームハビタスカーマ
相談できる心強い味方に
健康で介護の必要がない高齢者も、注意したいのが突然の病気や事故。後遺症が残る場合、自宅で受け入れようにも介護の準備が間に合わず、家族も本人も戸惑うことが多いと...(続きを読む)
2月21日号
山海の旬の食材を豊富に揃える産直販売所「よこすかポートマーケット」(横須賀市新港町6)=写真=では今週末の22日(土)・23日(日)の両日、わかめ、マグロ、リ...(続きを読む)
2月21日号
購入安価、設置代行でニーズじわり
家庭で始める生ごみ処理減量化、有料化対策にも 逗子市が推進する家庭用生ごみ処理機「バクテリアdeキエーロ」(以下キエーロ)...(続きを読む)
2月7日号
第11回「未来をのぞく住宅展」
「注文住宅では満足できない」 デザインや間取、機能性にも徹底的にこだわったオンリーワンの家づくりを考える人が増えている。そ...(続きを読む)
2月7日号
50〜60代女性の悩み1位 全国で36万本突破
聖マリアンナ医大のベンチャー企業、(株)ナノエッグが開発した口もと年齢美容液『豊麗(ほうれい)』。発売3年で36万本を突破。アンケートでは口周りのシワの悩みを...(続きを読む)
2月7日号
救急車現場滞在時間2年連続短縮できず 意見広告
逗子市の救急車が到着してから病院を決定するまでの「現場滞在時間」は、2年連続16・9分でした。逗子市には市内に総合病院がないため、いざ病院が決定してから搬送す...(続きを読む)
2月7日号
2月18日、海狼
素敵なお花、いかが――。 奉仕団体の「国際ソロプチミスト逗子葉山」(矢部一美会長)が主催するチャリティーイベント「花の会」が2月18日...(続きを読む)
2月7日号
被災地の郷土料理を作りながら復興支援を考える料理教室「逗子葉山と被災地を料理でつなぐ」が2月16日(日)、逗子市福祉会館で行われる。地元中高生らが組織するボラ...(続きを読む)
2月7日号
葉山しおさい公園内に植栽されている紅梅が見頃を迎えた。寒さが緩み、春の陽気が続いた先週、つぼみが次々にほどけ、週末には満開に。同園職員によると例年より1週間程...(続きを読む)
2月7日号