被災地の高校生発信 「鯨の缶詰いかが」
被災地支援の一環として逗子市観光協会では宮城県石巻市で加工された缶詰「くじらの大和煮」=写真=を販売している。ひげ鯨などを原料にした170グラム、1個500円。
缶詰をプロデュースしているのは石巻市の高校生らがつくる「いしのまきカフェ カギカッコ」。津波で打撃を受けた同市の水産加工業を活性化させようと地元水産会社と共同で制作したもの。逗子市では昨年3月に市内の高校生を被災地派遣。同市への研修に参加した高校生が同カフェに訪れたのを機に交流がはじまり、昨年11月には逗子市の青少年会館まつりで出張出店、缶詰などを販売した。缶詰は同観光協会窓口(市役所経済観光課内)ほか、3月21日(金)から文化プラザなどを会場に行われる「子どもフェスティバル」に出店されるカフェでも販売される予定。「石巻ではおみやげに人気で、ご飯など和食はもちろん、パンやパスタとの相性もぴったり」と同カフェメンバーはPRしている。
問合せは同協会【電話】046・873・1111
|
|
|
|
|
|
| |
| |
「無資格OK・見守りホームヘルパー」重度訪問介護/週1日からOK/急な出費があっても安心・日払いOK/夜勤なし/介護職員ユースタイルラボラトリー株式会社 神奈川県 逗子市 時給1,460円~ アルバイト・パート | |