神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 2025年3月29日 土曜日 エリアトップへ

2014年12月の記事一覧

  • アイデア光る料理がずらり

    レシピ公募に21作品

    アイデア光る料理がずらり 経済

    最優秀に澤木さん作「あかもくパン」

     小坪近海などに自生するアカモクを使ったオリジナルレシピを募る市商工会主催の「アカモクレシピコンテスト」で、応募作品の講評会が7日、久木会館で行われた。お披露目...(続きを読む)

    12月19日号

  • マニフェスト大賞で優秀賞

    葉山町議有志の財政研究会

    マニフェスト大賞で優秀賞 政治

     全国自治体の首長や議会の政治活動に焦点をあて、その取り組みを評価、表彰する「第9回マニフェスト大賞」(同実行委主催、早稲田大学マニフェスト研究所・毎日新聞社共...(続きを読む)

    12月19日号

  • 身体の痛みに向き合い20年

    山口整骨院

    身体の痛みに向き合い20年

    「どんな事でも気軽に相談を」 年齢を重ねるごとに増す肩や腰などの痛み。そうした地域の「痛み相談所」として長年、幅広い層から...(続きを読む)

    12月19日号

  • 「訳あり」「天身(てんみ)」早い者勝ち

    本まぐろ直売所(横須賀市) 今月21日は年内最後の特売

    「訳あり」「天身(てんみ)」早い者勝ち

     鮮度最高のまぐろが格安で手に入る「本まぐろ直売所」(横須賀市長坂4の2の12)では今月21日(日)、年内最後の特売を行う。売り切れ御免、早い者勝ちの限定商品を...(続きを読む)

    12月19日号

  • 平井氏3選、意欲新たに

    逗子市長選

    平井氏3選、意欲新たに 政治

    無投票は81年以来33年ぶり

     任期満了に伴う逗子市長選が7日、告示され、無所属で現職の平井竜一氏(48)以外に届け出がなかったため、平井氏が無投票で3選を決めた。同市長選での無投票は198...(続きを読む)

    12月19日号

  • 「プロの試合、間近に感じて」

    (株)誠行社

    「プロの試合、間近に感じて」 教育

    バスケ観戦券700枚を贈呈

     小坪に事業所を置く(株)誠行社(野崎二三子社長)が9日、逗子市にプロバスケットチーム「横浜ビー・コルセアーズ」(本拠地 横浜市)の試合観戦チケットを贈呈した。...(続きを読む)

    12月19日号

  • ネットカレンダーをPR

    生活情報丸分かり

    ネットカレンダーをPR 文化

    葉山まちづくり館で企画展

     葉山町内で行われる音楽や美術イベント、朝市、講演などの生活情報をまとめた「何かいいことないかなカレンダー」をPRする企画展=写真=が町立図書館2階の葉山まちづ...(続きを読む)

    12月19日号

  • キズやヘコミ車修理お任せ

    キズやヘコミ車修理お任せ

    バンパーキズなら1万円〜

     外出する機会が増える年末年始。慣れない運転からつい愛車にキズやヘコミをつけてしまうかも―。そんな時頼りになるのが「オートサービスKAZU」。バンパーのキズなら...(続きを読む)

    12月19日号

  • 御用邸周辺の砂人力ですっきり

    葉山署

    御用邸周辺の砂人力ですっきり 社会

     清掃活動を通じて犯罪者を寄せ付けない環境を作ろうと葉山警察署は16日、御用邸周辺の清掃とパトロールを行った。同署員や皇宮警察、ボランティアら約40人が参加した...(続きを読む)

    12月19日号

  • 古本交換で“お宝”発掘

    21日、リサイクル市

    古本交換で“お宝”発掘 文化

     「古本リサイクル市」が12月21日(日)、逗子文化プラザギャラリーで行われる。午前10時から午後3時。 市民が読み終えた本を持ち寄る一...(続きを読む)

    12月19日号

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    12月19日0:00更新

     来年2月に開園する「池子の森自然公園」が16日、報道関係者に公開され、皆様よりも一足先に中の様子を目にしてきた。同公園には野球場などの運動施設のほか、ほぼ手つ...(続きを読む)

    12月19日号

  • 心臓移植終え、無事帰郷

    鹿児島の水流添日向くん

    心臓移植終え、無事帰郷 社会

     難病による疾患から米国で心臓移植手術を受けた水流添(つるぞえ)日向(ひなた)君(7)=写真=が7日、鹿児島県霧島市に帰郷した。救う会のホームページなどによると...(続きを読む)

    12月19日号

  • 岩崎 雄太さん

    今月21日までインドネシアで行われるウインドサーフィン「RS-1チャンピオンシップ」に出場する

    岩崎 雄太さん

    逗子市久木在住 25歳

    世界を肌で感じたい ○…9月から11月まで逗子海岸で行われたウインドサーフィンの全国大会。社会人クラスで圧倒的な強さを見せ...(続きを読む)

    12月19日号

  • 県が周辺の交通量調査

    三浦半島中央道路

    県が周辺の交通量調査 社会

    北側区間の整備視野に

     湘南国際村から南郷トンネル入口を経て逗子市までの延伸が計画されている三浦半島中央道路北側区間について県は9日、周辺道路の交通量調査を行った。未開通の1Km区間...(続きを読む)

    12月19日号

  • 浅尾氏、無所属で議席死守

    衆院選神奈川4区

    浅尾氏、無所属で議席死守 政治

    「日本政治変える」政界再編に意欲

     第47回衆議院選挙は14日投開票され、県内18選挙区でも激戦が繰り広げられた。4人が立候補した4区(逗子市・葉山町・鎌倉市・横浜市栄区)では無所属前...(続きを読む)

    12月19日号

  • 朱印集めで「福」つかむ

    朱印集めで「福」つかむ 文化

    元日から「湘南七福神」開帳

     新年の福をつかむ七福神めぐりいかが――。 新春恒例の「湘南七福神」が元日から1月10日(土)まで逗子市、葉山町内にある7寺院で開帳され...(続きを読む)

    12月19日号

  • まるでリゾートホテル

    介護付有料老人ホーム「オーシャンビュー湘南荒崎」

    まるでリゾートホテル

    24時間看護師常駐で安心

     リビングから一望できるのは青く澄んだ湘南の海、江の島越しの富士山、伊豆半島の山々の稜線─。  横須賀西海岸の景勝地に位...(続きを読む)

    12月5日号

  • あの手この手で賑わい拡大

    逗子で3度目の「ちょい呑み」

    あの手この手で賑わい拡大 文化

    SNSや周回バス活用

     ハシゴ酒をしながら街歩きを楽しむ3度目のちょい呑みイベント「逗子呑み〜大人の感謝祭」が先月27日と28日の2日間、逗子市内で開催された。今回は物販や...(続きを読む)

    12月5日号

  • 破格値で本物の味

    本まぐろ直売所(横須賀市長坂)

    破格値で本物の味

    今月6・7日「大特売」

     上質のまぐろが格安で手に入る「本まぐろ直売所」(横須賀市長坂4の2の12)では12月6日(土)・7日(日)の2日間、開店6周年を記念した大特売を実施...(続きを読む)

    12月5日号

  • 「もう使わない」なら現金に

    おたからや逗子店

    「もう使わない」なら現金に

    大掃除で出た不要品高価買取  今年も残すところ1カ月足らず。「そろそろ大掃除をしないと…」と...(続きを読む)

    12月5日号

  • 「嘘」題材に市民ら熱演

    子どもミュージカルシアター

    「嘘」題材に市民ら熱演 文化

    19・20日、藤沢で公演

     逗子を拠点に活動する市民劇団「子どもミュージカルシアター」(成田民子代表)の舞台が12月19日(金)と20日(土)に開幕する。18回目を迎える今回は...(続きを読む)

    12月5日号

  • 提訴取り下げ、検討会に初参加

    逗子海岸営業協同組合

    提訴取り下げ、検討会に初参加 社会

     逗子海水浴場の運営方針などについて話し合うあり方検討会の9回目の会合が先月27日、逗子市役所で行われ、海の家を運営する逗子海岸営業協同組合(原敦理事...(続きを読む)

    12月5日号

  • 一時使用、国が許可

    池子40ha 事実上の共同使用始まる

    一時使用、国が許可 政治

     逗子市が自然公園の開園を目指す池子米軍家族住宅地区の一部40haについて、南関東防衛局の丸井博局長は先月27日、逗子市役所を訪れ、共同使用にかかる一...(続きを読む)

    12月5日号

  • 輝く14万球、冬に彩り

    東逗子でイルミネーション

    輝く14万球、冬に彩り 文化

     JR東逗子駅周辺で恒例のイルミネーション点灯が始まった。今年はこれまでで最も数の多い、14万球のLED電飾が冬の夜を幻想的に彩っている。点灯は来年1...(続きを読む)

    12月5日号

  • 震災と復興、考える

    震災と復興、考える 教育

    映画と講演9日、文化プラザ

     東日本大震災とその後の復興について考える人権啓発・教育講演会が12月9日(火)、逗子文化プラザさざなみホールで行われる。逗子市や市教委ほかの主催。...(続きを読む)

    12月5日号

  • 復職支援へ相談会

    県ナースセンター

    復職支援へ相談会

    病院研修の参加者募集

     未就業で看護職の資格を持つ人を対象に、看護現場への復職支援を目的にした「出前就業相談会」が来年1月14日(水)に横須賀市立市民病院で行われる。...(続きを読む)

    12月5日号

  • 防犯協会が60周年式典で決意新たに

    防犯協会が60周年式典で決意新たに 社会

     逗子市防犯協会(和田修芳会長)がこのほど創立60周年を迎え、先月25日、逗子文化プラザホールで記念式典を行った。式典では協会関係者をはじめ、逗子警察...(続きを読む)

    12月5日号

  • エボラ出血熱 水際対策は

    矢部ふさおの「花たれ雑記【8】」

    エボラ出血熱 水際対策は

     師走ともなりますと、皆様ご存知のようにウイルス感染の代表格であるインフルエンザの予防接種の時期となっています。今年は春以降、西アフリカ一帯で猛威をふ...(続きを読む)

    12月5日号

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    12月5日0:00更新

     「走りながら、考えるんだ」。駆け出しの頃、上司から仕事上の心得を説かれたのを思い出した。締切を終え、ようやく紙面が手を離れたかと思うとまた次の締切がやってくる...(続きを読む)

    12月5日号

  • 吉村 史さん

    先月、県内で行われた「フットサル日本代表候補トレーニングキャンプ」に参加した

    吉村 史さん

    逗子市桜山在住 29歳

    「日本代表」夢が目標に  ○…「いつか代表選手になりたい」。本格的にフットサルに打ち込んで6...(続きを読む)

    12月5日号

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

  • 2月21日0:00更新

    0

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook