神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2014年12月19日 エリアトップへ

三浦半島中央道路 県が周辺の交通量調査 北側区間の整備視野に

社会

公開:2014年12月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
県が周辺の交通量調査

 湘南国際村から南郷トンネル入口を経て逗子市までの延伸が計画されている三浦半島中央道路北側区間について県は9日、周辺道路の交通量調査を行った。未開通の1Km区間の整備を視野に入れたもので、今後県は地域住民の合意を得ながら整備に必要な調査を進めていくとしている。

 調査は、整備予定区間を囲む逗子市と葉山町の県道計17カ所で実施。交通量調査のほか、車両のルートを確認するためのナンバープレート調査、逗子警察署入口交差点周辺の渋滞長調査などを行った。県横須賀土木事務所は今回調査を行ったことについて「北側区間(1Km)の整備にあたって事前に地域の交通状況を把握するため」としている。

 三浦半島中央道路の整備をめぐっては1993年に逗子市と葉山町が都市計画決定。これを受け、県が整備に着手し、04年には湘南国際村から南郷トンネル入口までをつなぐ2・4Km区間が開通した。県は逗子警察署入口交差点にいたるまでの北側区間3・4Kmを「かながわのみちづくり計画」で整備推進箇所に位置付け、16年度を計画最終年度としている。しかし、残りの1Km区間ついてはこれまで地域住民からの反発が強く、整備に踏み切れない状況が続いていた。

 一方で、未整備区間の周辺道路、特に逗子インターチェンジと逗子駅を結ぶ県道は慢性的な渋滞が地域の課題となっている。さらに南郷から逗葉高校入口をつなぐ市道など、生活道路に有料道路を避ける通過車両が侵入するケースも少なくないといい、「北側区間が未整備のため、地域の渋滞が深刻化している」との指摘もある。


 こうした事情を背景に逗子市では08年に市議会が計画促進の陳情を採択。県も整備推進のため、地域の自治会役員らと意見交換会を行い、話合いを重ねてきた。工事を着工するためには測量や地質、環境などの各種調査を経て設計、用地取得などが必要になるが、県横須賀土木事務所は具体的な時期はいずれも未定としており、担当者は「今後も地元の方と話合いをし、理解をいただきながら必要な手続きを進めていきたい」と話している。

湘南巻き爪矯正院 逗子葉山院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/zushi/

<PR>

逗子・葉山版のトップニュース最新6

下田市から葉山町に寄贈

伊古奈桜

下田市から葉山町に寄贈

御用邸友好都市の証

4月18日

葉山町、規模縮小を決断

花火大会

葉山町、規模縮小を決断

逗子市は協賛を募集

4月18日

懐かしの校舎で笑顔咲く

旧逗子高

懐かしの校舎で笑顔咲く

ホームカミングデーに1000人

4月4日

「ブルーカーボン知って」

葉山アマモ協議会

「ブルーカーボン知って」

解説本を町内小学校に寄贈

4月4日

逗子・葉山共に3月末、閉鎖

交通安全協会

逗子・葉山共に3月末、閉鎖

会員減少で資金難

3月21日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

逗子、葉山は導入せず

3月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

アイリスト/逗子・葉山駅/業務委託募集/4月18日更新

Porto BELLA

神奈川県 逗子市

時給1,500円

業務委託

介護職員/夜勤のみ/4週8休以上/三浦郡葉山町/有料老人ホーム

株式会社SOYOKAZE 交欒 葉山一色

神奈川県 逗子市

時給1,225円~1,325円

アルバイト・パート

介護度低め/駅近!有料老人ホームでの介護のお仕事

株式会社ゼフィロス

神奈川県 逗子市

日給3万円~3万4,650円

派遣社員

未経験可/研修充実/ゲーム・スマホアプリのバグチェック

infront株式会社

神奈川県 逗子市

月給27万円~50万円

正社員

大手スーパーの品出し・発注/そろそろ正社員で落ち着きたい方に

オーケー株式会社 オーケー 逗子店

神奈川県 逗子市

月給24万3,600円~29万5,800円

正社員

キッチンスタッフ/調理スタッフ募集中

シマダハウス株式会社

神奈川県 逗子市

月給30万円~35万円

正社員

あっとほーむデスク

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook