神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 2025年3月29日 土曜日 エリアトップへ

2016年4月の記事一覧

  • 熱き球児魂、今もなお

    古希野球チーム「神奈川リンクス」

    熱き球児魂、今もなお スポーツ

    全国大会控え意気揚々

     70歳以上の愛好家らが集まった古希軟式野球チーム「神奈川リンクス」が今年10月に栃木県で開かれる「全日本古希野球大会」に出場する。昨年県内のリーグ戦を勝ち抜き...(続きを読む)

    4月22日号

  • 「世界の文化、五感で楽しんで」

    逗子海岸映画祭

    「世界の文化、五感で楽しんで」 文化

    レストランやバザーも 28日から

     砂浜に設置される300インチの巨大スクリーンで夕闇のなか映画を楽しむ「逗子海岸映画祭」が今月28日(木)から逗子海岸で開幕する。同実行委の主催で7回目。今年も...(続きを読む)

    4月22日号

  • 幻想的な明かり手作りで

    葉山芸術祭に新企画

    幻想的な明かり手作りで 文化

    「竹あかりツアー」参加募集

     大分や熊本など西日本で始まり、全国的な広がりをみせている竹灯篭のアートイベントがゴールデンウィーク期間中に葉山町で催される。あす23日(土)から始まる「葉山芸...(続きを読む)

    4月22日号

  • 骨で迫る海洋生物の生態

    長柄在住、冨田さん

    骨で迫る海洋生物の生態 文化

    油壺マリンパークで特別展

     長柄在住の透明標本作家、冨田伊織さんの作品が並ぶ特別展があす4月23日(土)から京急油壺マリンパーク(三浦市三崎町小網代1082)で始まる。「スケルトン〜骨格...(続きを読む)

    4月22日号

  • 春らんまんツツジ満開

    花の木公園

    春らんまんツツジ満開 文化

     ふわり鼻をくすぐる、甘い香り――。 葉山町役場に隣接する花の木公園に植栽されているツツジが満開を迎えた。19日現在でやや色落ちが見受け...(続きを読む)

    4月22日号

  • 「交通ルール守り事故ゼロに」

    「交通ルール守り事故ゼロに」 社会

    前田知洋さんが一日署長

     「春の全国交通安全運動」に合わせ、クロースアップ・マジシャンの前田知洋さんが8日、葉山署の一日警察署長を務めた。当日のキャンペーンでは町交通安全対策協議会など...(続きを読む)

    4月22日号

  • 「被災地の人、助けたい」

    葉山小5年矢部瑛太君

    「被災地の人、助けたい」 社会

    熊本地震で義援金

     甚大な被害が出た熊本地震の被災地を支援しようと葉山町が18日から募金箱の設置を始めた。5月9日まで町役場1階など4カ所で募金を受付け、日本赤十字社を通じて義援...(続きを読む)

    4月22日号

  • 海辺のコートでLetʼsテニス

    子どもから大人まで初心者歓迎

    海辺のコートでLetʼsテニス

    5月8日、春の体験教室 青空のもと、海辺のコートで気持ち良く汗をかきませんか――。 リビエラ逗子マ...(続きを読む)

    4月22日号

  • 実物交え邦楽の魅力紹介

    図書館2階まちづくり館

    実物交え邦楽の魅力紹介 文化

    葉山ゆかり邦楽大家の特集も

     町立図書館2階にある「葉山まちづくり館」で企画展「葉山・和の調べ」が始まった。琴や尺八など実物を交え、雅な「三曲」の世界を紹介しているほか、近代邦楽の大家とし...(続きを読む)

    4月22日号

  • お笑いや音楽目白押し

    湘南国際村フェスティバル

    お笑いや音楽目白押し

     湘南国際村(葉山町上山口)で5月3日(祝)から5日(祝)まで恒例の「湘南国際村フェスティバル」が開かれる。全プログラム入場無料(一部ワークショップ除く)で、今...(続きを読む)

    4月22日号

  • 噺芸の妙を堪能

    噺芸の妙を堪能 文化

    4月30日、逗子葉山駅前寄席

     NPO法人逗子葉山駅前寄席による第54回敬老寄席が4月30日(土)、逗子文化プラザさざなみホールで開かれる。同寄席創立10周年を記念した今回は「特選落語名人会...(続きを読む)

    4月22日号

  • 3団体44人を表彰

    葉山町体育協会

    3団体44人を表彰 スポーツ

     葉山町体育協会は10日、町内スポーツ分野での優秀選手や団体、指導者、功労者などを表彰した。受賞者、受賞団体は以下(敬称略)。優秀選手▽中田美緒・二見桜・平塚創...(続きを読む)

    4月22日号

  • 畳替え、頼れる地元の畳店に

    畳替え、頼れる地元の畳店に

    今なら読者限定で10%オフ

     いまひとつ分かりにくい畳の替え時。いざお願いしようと思って調べてみてもネットや電話帳には業者の名前がずらり。「どこにお願いしよう…」。そんな時頼りになるのが3...(続きを読む)

    4月22日号

  • 細川町議が失職

    細川町議が失職 社会

    「居住実態なし」と判断

     葉山町議会は7日、覚せい剤使用の罪などで起訴されている細川慎一被告(41)に議員資格がないと全会一致で決定した。地方自治法に基づき「町内に居住実態がなく、被選...(続きを読む)

    4月22日号

  • 議長に菊池氏副議長田中氏

    逗子市議会

    議長に菊池氏副議長田中氏 政治

     逗子市議会は12日、臨時本会議を開き、議長に菊池俊一氏(46・自民)、副議長に田中英一郎氏(49・公明)を選出した。任期は慣例で議長が2年、副議長が1年。...(続きを読む)

    4月22日号

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    4月22日0:00更新

     甚大な被害をもたらした熊本地震。19日現在で避難している人はいまだ10万人と聞く。相次ぐ余震に地割れや地滑り。車中で夜を明かす人も多く、安息とは程遠い日々を過...(続きを読む)

    4月22日号

  • 菊池 俊一さん

    第61代逗子市議会議長に就任した

    菊池 俊一さん

    逗子市桜山在住 46歳

    活発な議論、一層推進を ○…初のかじ取り役への就任に「重責を担った。緊張感を持って臨む」と襟元を正す。これまで2度の副議長...(続きを読む)

    4月22日号

  • 突然死のリスク軽減

    葉山ハートセンター

    突然死のリスク軽減 社会

    スクリーニングセンターを開設

     葉山ハートセンター(葉山町下山口)は今月1日、心疾患の有無や将来の発病の可能性を専門医が診断する「スクリーニングセンター」を開設した。主に自覚症状が...(続きを読む)

    4月22日号

  • 全国3番目の認定都市へ

    逗子市

    全国3番目の認定都市へ 社会

    市長がフェアトレード宣言

     逗子市の平井竜一市長が15日、発展途上国の生産者と適正価格で取引するフェアトレードをまちぐるみで応援する「フェアトレードタウン」への認定を目指すことを表明した...(続きを読む)

    4月22日号

  • 世界視野に実力めきめき

    ウインドサーファー 杉匠真君

    世界視野に実力めきめき スポーツ

     国内で開催されるウインドサーフィンの大会に出場し、数々の最年少優勝記録を更新するなど目覚ましい戦績を残している逸材が逗子市にいる。久木中学校在学で、新宿在住の...(続きを読む)

    4月8日号

  • 逗子のシニアマンションが人気

    逗子のシニアマンションが人気

    4/16〜24春の見学会開催 逗子ヘルス・ケア・マンション

     緑に囲まれ逗子の海を見渡せる恵まれた環境で、30年以上の長きにわたり変わらぬ人気を集めるシニア向け分譲マンション「逗子ヘルス・ケア・マンション」(総戸数204...(続きを読む)

    4月8日号

  • 「遊びながら地元知って」

    葉山ふるさとかるた

    「遊びながら地元知って」 文化

    上山小児童らが読み札考案 「え 縁側で にっこり笑顔の おばあさん」――。 昭和30〜40年代の上...(続きを読む)

    4月8日号

  • インプラントという選択肢

    土日診療、急患にも対応

    インプラントという選択肢

    「健康な歯、守る意識を」   入れ歯を利用する人にこんなケースがある。「何度調整してもすぐに合わなくなるので使うのを止...(続きを読む)

    4月8日号

  • 葉山の魅力PR

    葉山の魅力PR 文化

    外国人向けに観光ガイド

     葉山町はこのほど、まちの自然や文化、歴史を写真入りでまとめた「英語版葉山町ガイドブック」=写真=を発行した。外国人向けにまちの魅力を発信し、来町を促そうと3千...(続きを読む)

    4月8日号

  • 「リゾート型」で上質な時間

    アシステッドリビング 湘南佐島

    「リゾート型」で上質な時間

     相模湾を望む眺望に恵まれ、上質なシニアライフを―。4月1日、介護付き有料老人ホーム「アシステッドリビング湘南佐島」がオープンした。 閑...(続きを読む)

    4月8日号

  • 聞こえの違いを実感

    安心の「パナソニック補聴器」直営店

    聞こえの違いを実感

    無料相談会を開催

     「せっかく孫が来たのに会話がよく聞き取れない…」そんな悩みを抱えていたら横浜駅徒歩1分の「パナソニック補聴器・プラザ横浜」でぜひ相談を。...(続きを読む)

    4月8日号

  • 地域経済活性化で連携

    町商工会とかながわ信金

    地域経済活性化で連携 経済

     葉山町商工会(柳新一郎会長)は先月24日、地域金融機関のかながわ信用金庫(平松廣司理事長)と「地域経済活性化支援に関する協定書」を締結した=写真。...(続きを読む)

    4月8日号

  • 大川小の悲劇から教訓学ぶ

    大川小の悲劇から教訓学ぶ 文化

    逗子で防災講演会

     東日本大震災の教訓から地域の防災について考える講演会が4月23日(土)、逗子文化プラザなぎさホールで行われる。NPO法人環境ファミリー葉山と下山口白石地区まち...(続きを読む)

    4月8日号

  • 結成50周年「支援に感謝」

    結成50周年「支援に感謝」 社会

     社会奉仕団体の「逗子葉山ライオンズクラブ」(LC)が結成50周年を迎え、2日、逗子マリーナで記念式典を開いた。平井竜一逗子市長や山梨崇仁葉山町長ら来賓を始め、...(続きを読む)

    4月8日号

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    4月8日0:00更新

     桜は何故人の心を惹きつけるのだろう。満開の薄紅が枝先を彩る様も、はらりはらり散る様もまた美しい。4月、新年度が始まった。行政で言えばお住まいの市町でも新年度予...(続きを読む)

    4月8日号

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

  • 2月21日0:00更新

    0

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook