なぎさブラス×華麗
夏の夜に響く金管の音 文化
双子ソプラノ歌手ゲストに
夏の夜を力強い演奏で盛り上げる「なぎさブラス」が今年も逗子にやってくる――。 逗子文化プラザなぎさホールで7月8日(金)、なぎさブラス...(続きを読む)
6月24日号
なぎさブラス×華麗
双子ソプラノ歌手ゲストに
夏の夜を力強い演奏で盛り上げる「なぎさブラス」が今年も逗子にやってくる――。 逗子文化プラザなぎさホールで7月8日(金)、なぎさブラス...(続きを読む)
6月24日号
「手元の補聴器、ご持参を」
無料で聴力検査も 鎌倉市浄明寺にある有料老人ホーム「アヴィラージュ鎌倉浄明寺」で7月7日(木)、「聞こえと補聴器の相談会」...(続きを読む)
6月24日号
あす25日(土)、逗子商工会館前
経済産業省の「先進的リフォーム事業者表彰」をはじめ、多くの受賞歴を持つ地元密着のリフォーム会社「さくら住宅」があす6月25日(土)、逗子商工会館前で「住まいの...(続きを読む)
6月24日号
ステーキ哲(堀内)
3商品がお手頃価格で登場
葉山牛だけで作った贅沢なハンバーグに舌鼓――。 堀内にあるステーキとグリルの専門店「ステーキ哲」で「夏のハンバーグフェア」が始まった。...(続きを読む)
6月24日号
本まぐろ直売所(横須賀市)
今週末の26日に大特売
上質のまぐろが格安で手に入る「本まぐろ直売所」(横須賀市長坂4の2の12)では6月26日(日)、初夏の大特売を実施する。お値打ち価格の目玉品を多数並べる。一例...(続きを読む)
6月24日号
香川宜子さん迎え講演会
戦火をくぐり、日本に渡ってきた1丁のバイオリンがあった―。 アウシュビッツの音楽隊を巡る実話をもとに描かれた小説「アベ・マリアのバイオ...(続きを読む)
6月24日号
三浦半島酪農組合連合会
テニスで躍進、葉山中生徒らに
三浦半島酪農組合連合会(石井廣会長)は14日、葉山中学校の硬式テニス部の女子部員らに葉山牛6kgを贈呈した。今年3月、香川県で開催された全国大会でベスト16入...(続きを読む)
6月24日号
来月7日から「ちょい呑み」
計108店舗 葉山でも初企画 チケットを片手にはしご酒を楽しむ「ちょい呑み」イベントが7月7月(木)から逗子の市街地を中心...(続きを読む)
6月24日号
文芸集「北斗七星」
逗子と葉山の文芸愛好家らが組織する「北斗七星の会」(喜多哲正代表)がこのほど、文芸集「逗葉・鎌倉文芸 北斗七星」の第7号を刊行した。今号は小説を中心に随想やエ...(続きを読む)
6月24日号
市民交流センターで講演会
明治40年代に逗子市で操業していた味の素の製造工場ついて知る講演会が7月8日(金)、逗子市民交流センター会議室で行われる。「ちょっと昔の逗子のお話の会」(野村...(続きを読む)
6月24日号
ハヤマステーション
現在南郷地区で整備が進められている商業施設「ショッピングプラザ HAYAMASTATION(ハヤマステーション)」があす25日(土)、プレオープンす...(続きを読む)
6月24日号
ジュニア対象に初開催
未就学児や小中学生を対象にしたトレイルランの大会が7月18日(祝)に沼間の神武寺周辺で開催される。逗子在住のプロトレイルランナー、宮地藤雄さんが初めて企画。現...(続きを読む)
6月24日号
市民有志グループが運営
食事や居場所を提供し、地域の子どもを支える場として全国的に広まっている「子ども食堂」の取り組みが逗子市でも始まった。市民有志グループが先月初めて実施。今後2度...(続きを読む)
6月24日号
葉山署
「高齢者・100万円以上」で要請
振り込め詐欺など「特殊詐欺」による被害に歯止めをかけようと、葉山警察署(猪俣秀彦署長)は14日、町内5カ所ある金融機関に対して60歳以上の高齢者が100万円以...(続きを読む)
6月24日号
覆面レスラーがプロレス
体験型イベントを通してメキシコ文化に触れる「ミウラ ア ラ メヒカーナ」が6月26日(日)、旧三崎中学校(三浦市役所となり)で催される。主催は三崎地...(続きを読む)
6月24日号
聖マリアンナ医大が開発 リピーター急増!26万本突破
シャンプー前に素手で10分、染めながらハリ・コシも
聖マリアンナ医大発の皮膚科学研究チームが開発した白髪用カラートリートメント『KIRARI(キラリ)』が、2013年2月の発売以降シリーズ累計26万本突破と好評...(続きを読む)
6月10日号
バンパーなら1万円〜
慣れない運転でうっかり愛車にキズやヘコミが――。 そんな時頼りになるのが本紙お馴染み、葉山町上山口にある「オートサービスKAZU」だ。...(続きを読む)
6月10日号
専門家が無料不動産セミナー
残された遺産を親族でどう分配するか。いざ相続の段になって慌てるケースは少なくない。特に不動産など単純に切り分けられないものはなおさら。親族同士で揉め...(続きを読む)
6月10日号
チャレンジデーで700人参加
自治体が住民のスポーツ参加率を競う「チャレンジデー」が行われた先月25日、逗子アリーナで音楽グループ「TRF」のダンサー、SAMさんによる特別レッスンが行われ...(続きを読む)
6月10日号
逗子市
待機児童解消へ補正予算
認可保育所の入所待ちをする待機児童の解消に向け、逗子市は市内で新たに小規模保育施設を開設する事業者を公募する。今年4月に新たな認可保育園が開設されたが解消の目...(続きを読む)
6月10日号