体験型イベントを通してメキシコ文化に触れる「ミウラ ア ラ メヒカーナ」が6月26日(日)、旧三崎中学校(三浦市役所となり)で催される。主催は三崎地区の商店主らで構成する「三浦メキシコ国際交流実行委員会」。
三浦とメキシコ─。接点を作ったのは、三崎下町でメキシコの地酒のテキーラやメスカルを提供する飲食店経営者の朝倉久さん。「民間目線で互いの親交を深めたい」と一昨年、在日メキシコ大使館(東京都千代田区)を表敬訪問した。ここで三崎名物のまぐろの解体ショーやまぐろラーメンを振る舞うなどして交流。こうした草の根活動が実を結び、今回のイベントの実現につながった。
当日は旧三中体育館にリングを設営し、覆面レスラーがアクロバティックな空中技などで魅せるメキシコ伝統のプロレス「ルチャリブレ」(午後12時30分〜3時頃)=写真=や、本場のラテン音楽と民族舞踊が披露される。
屋台もあり、タコスやブリトー、テキーラといったメキシコ名物に加えて三浦のご当地グルメが味わえる。「ピニャータ」と呼ばれる菓子を詰めたくす玉割りイベント(子ども対象)も楽しめる。
時間は午前10時から午後4時。雨天実施。入場料は前売り1500円・当日2000円、中学生以下は無料(チケットは三浦海岸・三崎口駅前の市観光協会案内所、ファミリーマート三浦三崎店、古道具ROJI、ミサキファクトリーほかで販売中)。
イベント情報は公式フェイスブックで確認(「ミウラ ア ラ メヒカーナ」で検索)。
湘南巻き爪矯正院 逗子葉山院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
<PR>
逗子・葉山版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|