神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2016年10月21日 エリアトップへ

市民交流センター 電子掲示板で地域力アップ 携帯アプリのモニター募集

社会

公開:2016年10月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
導入が予定されている「ソイリンク」
導入が予定されている「ソイリンク」

 市民同士が物の貸し借りやまちの情報共有ができる地域限定のコミュニティサービス「SOY LINK(ソイリンク)」が来年から逗子市で始まるのに先駆け、逗子市民交流センターでは同サービスの市民モニター「ナニスルサポーター」を募集している。応募は50人程度で12月中旬まで。

 ソイリンクはパナソニックなど4社が提供するスマートフォン向けアプリ。登録者が日々の生活の中で「人手や道具が必要」といった際に別の登録者が要望に応じる相互扶助の仕組みで、隣同士で醤油(SOY)を貸し借りしていた昔ながらの近所付き合いの形にちなむ。物の貸し借りのほか、登録者同士で地域の商店や飲食店のお得な情報などを共有したり、メッセージを交換することも可能。利用には限られた地域内で実名や顔写真登録も必要のため、情報の信頼性を担保しながらコミュニティ文化の醸成を図ることができるという。

 県内では藤沢市の一部などで実証実験が行われており、同センターが市に提案する「共育ネットワーク構築事業」の一環として導入を決めた。今後説明会(10月25日)や意見交換会(11月5日)を経て、来年1月の導入を目指す。

 市民モニターの対象は逗子市在住または在勤で18歳以上の人。問合せは同センター【電話】046・872・3001

逗子・葉山版のローカルニュース最新6

心の叫び 韻を踏む

心の叫び 韻を踏む

逗子でラップコンテスト

3月29日

大人も子どもも皆、笑顔

葉山町商工会青年部

大人も子どもも皆、笑顔

「ひみつきち」で100周年企画

3月29日

安心して暮らせる社会に

逗子市と逗子警察署

安心して暮らせる社会に

犯罪被害者支援で連携

3月23日

個性派ビール飲み比べ

三浦半島ブルワリーガイド

個性派ビール飲み比べ

横浜市大生が制作

3月21日

PR大使「ウタ」へ感謝状

PR大使「ウタ」へ感謝状

野毛山動物園で離任式

3月21日

文化芸術情報を一冊に

文化芸術情報を一冊に

県内イベントを紹介

3月21日

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 2月21日0:00更新

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook