松本はるこ
「春の音楽講座 バイオリンの名曲を楽しむ」と題した連続講座が、4月から逗子文化プラザさざなみホールで開かれる。講師にバイオリニストの井上八世以(やよい)さん、=写真右=、ピアニストのロホマン真由美さん=同左=を招き、古典派からロマン派、近代音楽に至るまでの名曲の数々を楽しむ。全4回。
「逗子サロンコンサート」(松本はるこ代表)の主催。音楽講座は春と秋に年2回開講しており、今年で10年目を迎える。同講座では、時代ごとの作曲家の魅力を演奏とともに紹介。「知っているようで知らなかった!バイオリンの話を ビバルディ〜ベートーベンの時代の音楽と共に」など、日ごとにテーマを設けて講師2人がレクチャーする。ビオラとの音色の違いを楽しむ趣向やチェロを加えた弦楽四重奏も予定されている。
日時は4月13日、27日、5月11日、25日(いずれも木曜日)の午前10時から11時30分。受講料は4千円(4回分)。問合せ、申込みは同サロンコンサート【携帯電話】080・5640・6043(松本さん)
逗子・葉山版のピックアップ(PR)最新6件
|
|
|
|
|
|