神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 2025年3月29日 土曜日 エリアトップへ

2017年4月の記事一覧

  • 走って夜道をパトロール

    逗子30’s

    走って夜道をパトロール 社会

    4年前から毎月、世代交流も

     ランニングの愛好家らが夜の街中を走ってパトロールする「夜回りランニング」が毎月逗子で行われている。主催するのは逗子の30代を中心に組織する市民団体「...(続きを読む)

    4月21日号

  • 五感で楽しむ10日間

    五感で楽しむ10日間 文化

    逗子海岸映画祭、28日開幕

     今年も10日間だけの夢の空間が逗子海岸にあらわれる――。  潮風と波音に包まれながら夕闇の砂浜で屋外上映を楽しむ「逗子...(続きを読む)

    4月21日号

  • 死亡事故0「目指すZ(ゼーット)」

    “ももクロ”玉井さん逗子で一日警察署長

    死亡事故0「目指すZ(ゼーット)」 社会

     春の全国交通安全運動に伴うキャンペーンで、人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」の玉井詩織さんが13日、逗子警察署の「一日署長」に就任した。...(続きを読む)

    4月21日号

  • 全国大会で連続入賞

    浅野稔理さん 稜悟くん

    全国大会で連続入賞 スポーツ

    少年少女選抜レスリング

     葉山町一色在住の浅野稔理さん(12)=葉山中1年=と弟の稜悟くん(10)=葉山小6年=が先月都内で行われた「全国少年少女選抜レスリング選手権」で優勝と3位に輝...(続きを読む)

    4月21日号

  • 官民でいじめ問題考える

    三浦半島4市1町

    官民でいじめ問題考える 社会

    来月、横須賀で市民サミット

     社会問題となっているいじめや不登校の問題を考える市民参加型の会議が5月4日(祝)にヨコスカ・ベイサイド・ポケット(横須賀市本町3の27)で行われる。...(続きを読む)

    4月21日号

  • 葉山初の社交ダンススタジオ

    葉山初の社交ダンススタジオ

    長柄交差点に5月オープン

     「社交ダンスを習ってみたいけど、近くに教室がなくて二の足を踏んでいた」「遠くまで通うのが億劫だった」―。そんな人に朗報だ。長柄交差点角に5月1日(月)、葉山初...(続きを読む)

    4月21日号

  • こいのぼり青空に悠々

    こいのぼり青空に悠々 文化

    逗子ホームせせらぎ

     逗子市池子にある特別養護老人ホーム「逗子ホームせせらぎ」でこいのぼりの掲揚が始まった=写真。春風に身を泳がせる色鮮やかな250匹が道行く人々の目を楽...(続きを読む)

    4月21日号

  • 畳替え、頼れる地元の畳店に

    畳替え、頼れる地元の畳店に

    今なら読者限定で10%オフ

     いまひとつ分かりにくい畳の替え時。いざお願いしようと思って調べてみてもネットや電話帳には業者の名前がずらり。「どこにお願いしよう…」。そんな時頼りになるのが3...(続きを読む)

    4月21日号

  • 創造と変革読み解く

    創造と変革読み解く 文化

    山口蓬春記念館で企画展

     往年、葉山町に暮らした近代日本画の大家、山口蓬春(1893-1971)。その画業の一端を垣間見る企画展「蓬春モダニズムとその展開―創造と変革」が一色の山口蓬春...(続きを読む)

    4月21日号

  • 音楽ライブやお笑い多彩に

    音楽ライブやお笑い多彩に 文化

    湘南国際村で3日から

     葉山町の湘南国際村で5月3日(祝)から3日間、恒例の「湘南国際村フェスティバル」が開かれる。全プログラム参加無料(一部ワークショップ除く)。お笑いラ...(続きを読む)

    4月21日号

  • タイ大学生が町長表敬訪問

    タイ大学生が町長表敬訪問 文化

    LC交換留学生

     ライオンズクラブ国際協会の青少年交換プログラムの一環で「逗子葉山ライオンズクラブ」が受け入れているタイの大学生2人が10日、葉山町の山梨崇仁町長を表...(続きを読む)

    4月21日号

  • 県、109床を配分

    逗子の総合的病院

    県、109床を配分 社会

     逗子市が誘致を目指す総合的病院の病床数について、県は運営法人の医療法人社団「葵会」に対し、109床の病床数を配分した。11日、市が発表した。...(続きを読む)

    4月21日号

  • 日米交流楽しんで

    日米交流楽しんで 文化

    29日、池子フレンドシップデー

     池子米軍住宅の住民と近隣の市民らが食や音楽などを通じて交流する「池子フレンドシップデー」が4月29日(祝)、池子の森自然公園内の陸上競技場で催される。午前11...(続きを読む)

    4月21日号

  • 貴重な史跡 謎に迫る

    長柄桜山古墳群

    貴重な史跡 謎に迫る 文化

    28日、逗子で講演会

     逗子市と葉山町にまたがる2基の前方後円墳から成る「長柄桜山古墳群」の歴史や謎に迫る講演会が4月28日(金)、逗子市民交流センターで開かれる。市民団体「ちょっと...(続きを読む)

    4月21日号

  • 副議長に長島氏

    逗子市議会

    副議長に長島氏 政治

     逗子市議会は13日、第一回臨時会を開き、長島有里氏(38)=市政クラブ=を副議長に選任した。任期は慣例で1年。 長島氏は2006年に初...(続きを読む)

    4月21日号

  • 来月26日に開催

    逗子海岸花火大会

    来月26日に開催 文化

     逗子海岸花火大会が5月26日(金)に開かれる。60回目となる今年も約7千発の打ち上げが予定されており、初夏の夜空を大輪が彩る。 目玉は...(続きを読む)

    4月21日号

  • 三浦半島の"秘仏"一斉開帳

    三浦半島の"秘仏"一斉開帳 文化

    132年ぶり、2大霊場同時に

     日頃は参拝できない三浦半島3市1町の仏像を一般公開する「三浦二大霊場大開帳」が4月28日(金)から始まる。今年は半島内の4大霊場のうち、2つの霊場の...(続きを読む)

    4月21日号

  • "御用邸の街"アート一色に

    "御用邸の街"アート一色に 文化

    あすから葉山芸術祭

     葉山町や近隣市を舞台に参加者が自慢の作品や演奏を披露する「葉山芸術祭」があす4月22日(土)から始まる。住民主体、地域ぐるみのアートイベントとして定...(続きを読む)

    4月21日号

  • 歴史的瞬間を体感セヨ

    VR三笠

    歴史的瞬間を体感セヨ 文化

    「日本海海戦」の大勝利

     日露戦争の雌雄を決する最後の決戦となった「日本海海戦」がバーチャルリアリティー(=以下VR)と呼ばれる仮想現実の技術で再現される。記念艦「三笠」を管理する三笠...(続きを読む)

    4月21日号

  • ママ同士で情報交換

    ママ同士で情報交換 社会

    丸山産婦人科で育児サロン

     産後間もない子育て中のママが育児上の悩みを相談したり、情報交換できるサロンが逗子市桜山で開かれている。「孤立しがちなお母さんたちの心のよりどころに」...(続きを読む)

    4月21日号

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    4月21日0:00更新

     今仏教が一部の若い女性たちの間でブームになっている。寺院や神社で御朱印を集める「御朱印ガール」や座禅や精進料理などの修行体験を求める「寺ガール」なるものも存在...(続きを読む)

    4月21日号

  • わたなべ だいすけさん

    音楽グループ「D.W.ニコルズ」のボーカル、ギターを務める

    わたなべ だいすけさん

    葉山町長柄出身 36歳

    等身大の感情、歌にのせ ○…聴衆の心を惹きつけるキャッチーなメロディーに背中をそっと押してくれるような等身大の歌詞。今や日...(続きを読む)

    4月21日号

  • 大技続々「逗子の王者」選んで

    大技続々「逗子の王者」選んで スポーツ

    ウインドサーフィン公式戦で新企画

     逗子海岸を拠点に活動するウインドサーフィンのプロや若手選手が演技を披露する「KING OF FREESTYLE」が4月16日(日)、同海岸西浜で催さ...(続きを読む)

    4月7日号

  • 「補聴器相談」は専門店へ

    めがねの荒木 逗子店

    「補聴器相談」は専門店へ

    認定補聴器技能者が在籍

     見えづらくなると、眼鏡が必要となるように、もし聴こえに不安を感じたら? めがねの荒木・逗子店には、補聴器のスペシャリスト「認定補聴器技...(続きを読む)

    4月7日号

  • 逗子で必見のシニアマンション

    逗子で必見のシニアマンション

    4/15〜23 春の見学会開催 逗子ヘルス・ケア・マンション

     自身の資産となる所有権分譲方式の住いは、今やアクティブシニアが大いに注目する選択肢のひとつ。昭和59年開設の「逗子ヘルス・ケア・マンション」は、まさにその先駆...(続きを読む)

    4月7日号

  • 建替え計画 再考求む声続出

    桜山の消防団詰所

    建替え計画 再考求む声続出 社会

    住民「会館施設残して」■市、消防機能の強化優先  逗子市桜山8丁目にある「消防団第2分団詰所」の建替え計画...(続きを読む)

    4月7日号

  • 葉山の魅力一冊に

    インスタ写真活用

    葉山の魅力一冊に 社会

    町が小冊子刊行

     葉山の魅力を「ファン目線」で切り取った写真を1冊に―。 葉山町がこのほど、画像共有アプリ「インスタグラム」に投稿された写真をまとめた小...(続きを読む)

    4月7日号

  • ようやく春本番

    ようやく春本番 社会

    市内の桜、週末にも見頃

     週明けから暖かな気候が続いた影響で、逗子市内の各所でも桜が一斉に咲き始めた。ほころんだつぼみが一足遅い春の訪れを告げている。天候に恵まれれば今週末に...(続きを読む)

    4月7日号

  • 木彫の巨匠、作品にみる

    県立近代美術館 葉山

    木彫の巨匠、作品にみる 文化

    「砂澤ビッキ展」あすから

     戦後活躍した日本彫刻界の巨匠、砂澤ビッキ(1931─1989)の回顧展「木魂(こだま)を彫る―砂澤ビッキ展」があす4月8日(土)から一色の県立近代美術館葉山で...(続きを読む)

    4月7日号

  • 1階フロア装い新たに

    葉山町役場

    1階フロア装い新たに 社会

    ローカウンターを導入

     葉山町はこのほど、相談窓口の充実を図ることを目的に町役場1階の施設を再整備した。先月21日は来庁者が座ったまま職員とやりとりできるローカウンターを設...(続きを読む)

    4月7日号

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

  • 2月21日0:00更新

    0

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook