「ワタナベブラザー&シスターライブ」と銘打った演奏会が来月1日に逗子で催される。出演者は皆実の兄妹で、70代のメンバーがそれぞれ得意とする分野の歌を披露する、一風変わった趣向だ。兄妹らは本番に向け、「お客さんに楽しんでもらえるように頑張りたい」と張り切っている。
来月1日、逗子で演奏会
出演するのは長男の渡邉康隆さん(79)、次女の江藤摩瑳香さん(76)、三女のミッチーさん(74)、次男の渡邉荘逸さん(70)。4人は元々趣味で歌や楽器を嗜んでおり、得意分野はシャンソン、カントリー、カンツォーネなど様々だ。
きっかけは数年前、両親の法事で兄妹が集まって。「自分たちも高齢になり、いつまで元気か分からない。せっかく音楽をやっているのだから、年に1度ライブをやらないか」と康隆さんが発案した。普段は別々の場所に暮らす4人だが、兄妹仲が良かったこともあり、「やってみよう」と意気投合。昨年、藤沢市のライブハウスを貸し切って第1回目が実現した。
「昨年ご好評いただいたので一同味をしめてしまって」と今年も開催することに。逗子に住む摩瑳香さんが事務方を務め、デザインができるミッチーさんがチラシを作るなどし、準備を進めてきた。
ステージではフルートや歌などそれぞれが持前の演奏を披露するほか、今年は新たに兄妹のデュエットタイムも設けた。フィナーレは観客と一緒に歌う「浜辺の歌」で締めくくる。
「歌の分野が4人とも違うので、飽きずに楽しんでいただけると思う。たくさんの人に足を運んでいただけたら」と摩瑳香さん。
会場は逗子文化プラザさざなみホール。午後1時開場、1時30分開演。入場無料だが、要予約。問合せは江藤摩瑳香さん【携帯電話】090・9206・7476
湘南巻き爪矯正院 逗子葉山院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
<PR>
逗子・葉山版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|