神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2017年11月17日 エリアトップへ

「突然の財政悪化、なぜ」 市民からの追及相次ぐ

政治

公開:2017年11月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
参加者の質問に耳を傾ける平井市長(左)(=11日、市役所)
参加者の質問に耳を傾ける平井市長(左)(=11日、市役所)

 2018年度の予算編成に向け、逗子市が検討している緊急財政対策についての市民説明会が11日、逗子市役所で開かれた。市側から財政不足に陥った経緯や対策が説明されたものの、参加者からは原因や責任を追及する声が相次いだ。

 この日は市の幹部らが顔を揃え、平井竜一市長は冒頭、「市民の皆様に心配をおかけしていることを市長として責任を痛感するとともに改めてお詫び申し上げる」と陳謝。「財政の立て直しを図り、安心した市民生活の確立に全庁をあげて取り組んでいく」と述べた。

 市は16年度決算で、市税や国からの交付金が減少し、18年度予算編成で7億円の不足が見込まれると発表。人件費削減を始め、約150の事業を見直すことで健全化を図るとしている。

 説明会では「なぜ突然悪化するのか。単に収入の見込みを誤っただけではないか」「一般企業ならトップは即クビだ」など厳しい意見が飛んだ。一方で、「花火大会は鎌倉市と同じようにクラウドファンディングを活用してはどうか」、「特別職だけでなく、議員の報酬も見直してほしい」といった提案もあった。


 参加した逗子在住の60代男性は「市民への周知も遅く、説明も足りない。普通の企業ならあり得ない」、今回の一件を受けて市外への転居を検討しているという60代女性は「逗子にずっといて大丈夫なのか不安。まだ判断はつかないが、周囲と相談したい」と話した。

湘南巻き爪矯正院 逗子葉山院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/zushi/

<PR>

逗子・葉山版のローカルニュース最新6

まちの横顔いろいろ

葉山町

まちの横顔いろいろ

フォトブック第3弾配布中

4月18日

歴史遺構を限定公開

まんだら堂やぐら群

歴史遺構を限定公開

4月19日から6月1日まで

4月18日

逗子市民65歳以上を招待

駅前寄席

逗子市民65歳以上を招待

受付5月5日まで

4月18日

ウニ拾いで磯焼け対策

ウニ拾いで磯焼け対策

735スタイルが呼びかけ

4月18日

ラオス障害作業所を応援

ハングアウト

ラオス障害作業所を応援

民族刺繡など展示販売

4月18日

まち歩きでアート体験

葉山芸術祭

まち歩きでアート体験

4月19日〜5月11日

4月18日

あっとほーむデスク

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook