神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2018年7月6日 エリアトップへ

「自転車の祭典体験を」 現地の雰囲気 有志が再現

文化

公開:2018年7月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
配布中のガーランドを手にする清水さん
配布中のガーランドを手にする清水さん

 7月7日から29日までフランスで開催される世界最高峰の自転車レース「ツールドフランス」。日本ではあまりなじみのないこのイベントの雰囲気を味わってもらおうと、葉山町の有志がイベントを企画した。関係者は「これをきっかけに、レースはもちろん、自転車にも興味を持ってもらえたら」と意気込んでいる。

*   *   *

 「ツールドフランスがやってくる?」と題したこのイベントは、縦型室内用自転車スタンドを製造・販売する「株式会社サイクルロッカー」(一色1887の6)の大久保紀明さん、清水郁子さん夫妻が企画した。

 現地で観戦した経験がある2人。清水さんは「沿道には可愛らしい飾りつけがされ、お祭りとして老若男女が楽しんでいた。そんな自転車文化が深く根付いている雰囲気を少しでも伝えたいと思った」ときっかけを語る。


 大会期間中は自転車やフランスにまつわる町内外の5店舗で飾りつけや名レースの主人公になれる「顔ハメパネル」などの撮影スポットを設置。プレゼントがもらえるフォトラリーを実施する。

 また、サイクルロッカーでは期間中の金、土、日、祝日の午前10時から午後5時までショールームを開放し、サイクリストのためのシリアルバーやスイーツ、ランチボックスなどを販売する予定。

 詳細や最新情報は【URL】https://tourdefrance-omatsuri.jpで確認を。

湘南巻き爪矯正院 逗子葉山院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/zushi/

<PR>

逗子・葉山版のローカルニュース最新6

まちの横顔いろいろ

葉山町

まちの横顔いろいろ

フォトブック第3弾配布中

4月18日

歴史遺構を限定公開

まんだら堂やぐら群

歴史遺構を限定公開

4月19日から6月1日まで

4月18日

逗子市民65歳以上を招待

駅前寄席

逗子市民65歳以上を招待

受付5月5日まで

4月18日

ウニ拾いで磯焼け対策

ウニ拾いで磯焼け対策

735スタイルが呼びかけ

4月18日

ラオス障害作業所を応援

ハングアウト

ラオス障害作業所を応援

民族刺繡など展示販売

4月18日

まち歩きでアート体験

葉山芸術祭

まち歩きでアート体験

4月19日〜5月11日

4月18日

あっとほーむデスク

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook