神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2018年7月6日 エリアトップへ

今年も夏がやってきた 逗子海水浴場で海開き

社会

公開:2018年7月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
勢いよく海に飛び込む子どもたち
勢いよく海に飛び込む子どもたち

 気象庁が関東甲信地方の梅雨明けを発表した先月29日、逗子海岸海水浴場で海開き式が行われた。

 当日はドローンを使った水難救助デモンストレーションが行われたほか、逗子小学校5、6年の児童ら約400人が一斉に海に飛び込んだ。

*   *   *

 同海水浴場では8月にかけて「ワッショイ!逗子海岸サマーフェスティバル」が開催される。ヨットやサップなどを体験できる「マリンスポーツを楽しもう」が今月23日(月)(小学4・6年)と24日(火)(小学3・5年)、午前10時から11時30分まで。

 アウトリガーカヌーやビッグサップに乗れる「とびうおクラブで遊ぼう」が25日(水)と31日(火)、午前9時から11時まで。対象は小学1〜6年。

 水鉄砲で対戦する「ずぶ濡れ決戦!水鉄砲ウォーズ」は26日(木)と27日(金)、午前9時から11時まで。対象は幼稚園年中〜小学3年。

 「ライフガードと遊ぼう」は8月2日(木)と3日(金)、午前9時から11時まで。対象は小学1〜6年。

 それぞれ参加費1千円で7月10日締め切り。参加希望者は逗子市観光協会【電話】046・873・1111(内線286)へ。

逗子・葉山版のローカルニュース最新6

地域と作る探究的な学び

教育シンポ

地域と作る探究的な学び

上山口小児童が実践発表

4月4日

友に託された桜貝

沼間在住清水さん

友に託された桜貝

演奏会で作品展示と配布

4月4日

海の家時間延長、試行継続

逗子海水浴場

海の家時間延長、試行継続

運営に関する検討会で

4月4日

パレスチナの未来、考える

パレスチナの未来、考える

岡真理さん講演

4月4日

青少年会議に環境大臣

青少年会議に環境大臣

中高生12団体が発表

4月4日

ライオン兄さんに礼状

逗子市

ライオン兄さんに礼状

学校教育に500万円寄付

4月4日

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook