神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2019年3月22日 エリアトップへ

逗子フレスコボールクラブの代表を務める 久野 雅実さん 逗子市在住 43歳

公開:2019年3月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
久野 雅実さん

競技の魅力 逗子から発信

 ○…ブラジル発祥で今、注目を集めるニュースポーツ「フレスコボール」。このほど、国内で初となる地域クラブが逗子に設立され、その代表に就任した。「自分はたまたま逗子に住んでいたから選ばれただけです」と笑いながら話すが、この競技に対する思いは誰よりも強い。「他のどんなスポーツとも違う魅力がある。多くの人にその楽しさを伝えられるよう、頑張っていきたい」と意気込む。

 ○…15年ほど前、逗子に移住してきた。もともと海とスポーツが好きで、休みの日にはSUPやビーチバレーに熱中していたが、転機となったのは4年前。小学生の娘の友達とその親が、見慣れぬラケットでボールをテンポよく打ち合っているのを見た時だった。海外で道具を手に入れたことを知り、早速インターネットで検索。その時初めてフレスコボールを知った。ちょうどその年、日本フレスコボール協会が発足。第1回大会が開かれると聞き、勢いのまま出場して8位という成績を残した。「いつの間にか、自分が一番夢中になっていました」と振り返る。

 ○…競技の魅力は「この歳になっても楽しめるところ」という。ペアで協力し合ってラリーを続け、ポイントを積み上げていくため、体力だけでなく集中力や相手を思いやる気持ちも重要。幅広い年齢層が楽しめる理由でもある。道具があれば時間や場所を問わない気軽さも特徴だ。

 ○…クラブは毎週末、逗子海岸で練習をしている。随時見学や体験を受け入れており、小さな子どもから70代まで幅広い年齢層が楽しんでいる姿を見て、手ごたえを感じている。これからは体験会や大会も開催し、競技の裾野拡大をしていきたい考えだ。「この新しいスポーツを逗子海岸から盛り上げていきたい」と笑顔で語った。

逗子・葉山版の人物風土記最新6

山口 貴大さん(通称:ライオン兄さん)

マネースクールを運営しながら学校で金融授業なども行っている

山口 貴大さん(通称:ライオン兄さん)

逗子市桜山在住 44歳

4月4日

北川 喜雄さん

劇場用映画の優れた新人撮影監督に贈られる「三浦賞」を受賞した

北川 喜雄さん

葉山町堀内在住 42歳

3月21日

上野 ひとみさん

佃煮「ぎいちゃん」の開発者で神奈川なでしこブランドの認定を受けた

上野 ひとみさん

逗子市在勤 55歳

3月7日

山口 豊さん(活動名:あいだっこ師匠)

段ボールアーティストで、作品を市民交流センターに寄贈した

山口 豊さん(活動名:あいだっこ師匠)

逗子市在勤 56歳

2月21日

長谷川 友美さん

逗子文化プラザで2月8日上映の『ここにいる、生きている。』を監督した

長谷川 友美さん

逗子市桜山在住 42歳

2月7日

高橋 睦郎(むつお)さん

昨年文化勲章を受け、逗子市から市民栄誉賞が贈られる

高橋 睦郎(むつお)さん

逗子市桜山在住 87歳

1月24日

求人特集sponsored by 求人ボックス

美容師・アシスタント/逗子・葉山駅/社員募集/4月14日更新

sand&rose

神奈川県 逗子市

月給21万5,000円~22万円

正社員

大手スーパーの総菜・惣菜調理/正社員デビュー歓迎!若手活躍中

オーケー株式会社 オーケー 逗子店

神奈川県 逗子市

月給24万3,600円~29万5,800円

正社員

調理スタッフ

SOMPOケア ラヴィーレ 葉山

神奈川県 逗子市

月給20万4,500円~20万6,300円

正社員

放課後デイサービスのtoiroの児童指導員/児童発達支援・放課後デイサービスtoiro 逗子

アンダンテ株式会社

神奈川県 逗子市

月給27万5,000円~42万円

正社員

美容師・スタイリスト/逗子駅/パート募集/4月14日更新

NOLASAPS逗子店

神奈川県 逗子市

時給1,200円

アルバイト・パート

未経験可/研修充実/エンジニア/プログラマー

ナナイロモバイル株式会社

神奈川県 逗子市

月給27万円~60万円

正社員

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook