逗子市商工会青年部第53代部長を務める 小杉 雅樹さん 逗子市小坪在住 36歳
「自分が得たもの次世代に」
○…地元企業の若手が集まり、商業の活性化や地域活性を目指したイベントを行っている逗子市商工会青年部の部長に、このほど就任した。入部から12年目で重責を担う。「人と人とのつながりで成長させていただいた。部員もこの1年で沢山のものを得られるようにしたい」と意気込む。
○…小坪にある小杉建築の3代目。生まれ育った逗子を中心に、リフォームやマンション修繕など幅広く行う。特に木工事を得意とし、地域密着企業ならではの丁寧な施工が評判だ。「祖父が横須賀で立ち上げましたが、父の代からは逗子。これからも信頼を積み上げていきたい」
○…入部したのは取引先から誘われことがきっかけだった。「その時はどんな組織かも知らなかった」。もともと人付き合いが得意な方ではなかったが、先輩の助けもあってすぐに溶け込んだ。年齢も職種もバラバラな人たちが集まり、一つの事を作り上げていく過程は大きな刺激となった。これまで市立中学校の生徒とともにコンセプト作りや材料の仕入れ、販売まで行う「あきんど塾」の立ち上げに携わったほか、市民まつりの委員長などを務めてきた。今年のスローガンは「つながり〜新たなる時代に向かって〜」。自身を成長させてくれた人との関係と50年以上の歴史を歩んできた団体の過去、現在、未来をつなげていくという強い思いを込めた。
○…本業のかたわら、事業構築や市内で開かれる様々な会合に出席するなど忙しい日々を過ごす。リフレッシュ方法は10年以上続けている総合格闘技だ。「試合には出ませんが、身体を動かすとスッキリする。これも実は青年部つながりで始めたんです」。様々な可能性を秘めた青年部という存在を広めることにも力を入れるつもりだ。
|
|
|
|
|
|