葉山町と町教育委員会が7月13日(土)、「葉山ヨットフェス2019」を開催する。来夏に迫った五輪への機運醸成や町内で事前合宿を行っている英国セーリングチームとの交流のほか、セーリング競技に親しんでもらおうと企画した。
会場となる葉山港では町内の飲食店が出店し、町民限定のヨット乗船体験が行われ、英国チームや町のジュニアヨットスクールのメンバー、そしてウインドサーフィン日本一の経歴を持つ山梨崇仁町長が参加する「模擬レース」を実施。コースを港近くに設定し、肉眼でも見えるよう工夫してレースの臨場感を味わえるようにしたという。
強さの秘訣聞く
また、イベント内で(一社)逗子葉山青年会議所(阿部晋也理事長)がパネルディスカッションとライブを企画した。
10時5分から10時30分まで、英国チームのパフォーマンス・マネージャーを務めるマーク・ロビンソンさんと山梨町長が登壇。「海と共に生きる」と題し、「世界最強」とも言われるチームの強さの秘訣や、世界の海を転戦するセーリング競技だからこそ見えてくる環境問題などを語る。
また、ゆかりの音楽で盛り上げ参加者全員でエールを送ろうと、正午から英国バンド「クイーン」のトリビュートバンド「QueenRocks」によるライブが行われる(30分間)。大ヒットした映画『ボヘミアン・ラプソディ』でも演奏された名曲の数々を披露する予定で、会場の一体感を演出する。
町政策課の大前正嗣さんは「来年は五輪本番となるため、こうした交流イベントは最後になるかもしれない。英国チームやヨットに親しみ、葉山ならではの一日を楽しんでいただければ」と呼び掛けている。
寄せ書き募集
また、町役場1階では現在、ヨットのセイルを使った寄せ書きコーナーが設けられている=写真右。ヨットフェス当日まで募る予定という。
イベントに関する問い合わせは【電話】046・876・1111(内線335)町政策課へ。
![]() |
湘南巻き爪矯正院 逗子葉山院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
<PR>
逗子・葉山版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|