神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2019年8月23日 エリアトップへ

身近な実感から町へ提案 葉山で中高生議会

政治

公開:2019年8月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
町長に質問をぶつける生徒
町長に質問をぶつける生徒

 葉山町中学生・高校生議会が今月16日、町議会で行われた。

 今年は中学生11人、高校生1人の12人が参加。山梨崇仁町長が冒頭、地方議会の役割などを説明し、「子どもらしくではなく、ぜひ同年代を代表する気持ちで質問や意見をぶつけてほしい」と呼び掛けた。南郷中学3年の西田悠大さんはシティーサイクルの設置について質問。町内外の人が、気軽に移動できる仕組みづくりについて、町の取り組みを聞き、「これまで設置に向けた議論は行ってきたが、町内の道路が狭く安全面などから町としては厳しく、民間の動きを応援したい」と山梨町長から答弁を引き出した。西田さんは「逗子市での取り組みを知り、葉山でも実現出来たらと思った。道路など簡単には変えられないことがあるなかで、違ったアプローチをとることも大事だと学べた」と話していた。


逗子・葉山版のローカルニュース最新6

心の叫び 韻を踏む

心の叫び 韻を踏む

逗子でラップコンテスト

3月29日

大人も子どもも皆、笑顔

葉山町商工会青年部

大人も子どもも皆、笑顔

「ひみつきち」で100周年企画

3月29日

安心して暮らせる社会に

逗子市と逗子警察署

安心して暮らせる社会に

犯罪被害者支援で連携

3月23日

個性派ビール飲み比べ

三浦半島ブルワリーガイド

個性派ビール飲み比べ

横浜市大生が制作

3月21日

PR大使「ウタ」へ感謝状

PR大使「ウタ」へ感謝状

野毛山動物園で離任式

3月21日

文化芸術情報を一冊に

文化芸術情報を一冊に

県内イベントを紹介

3月21日

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 2月21日0:00更新

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook