星座にまつわるエトセトラ 夏の海の星空
今年は、海水浴場が開設されなくて寂しい夏の海になりそうです。でも、夏の夜空にはかわいい海の生き物の星座がいます。それは「いるか座」です。小さな星座ですが夏の大三角近くにあり、わかりやすいです。
この時期の夜9時、頭の高いところにとても明るく輝くのは、こと座のベガ。ベガより東に2つ明るい星があり、ベガの次に明るいのが、わし座のアルタイル。そして3番目に明るいのが、はくちょう座のデネブ。その3つの星を結ぶと、夏の大三角になります。
この三角形のアルタイルとデネブを結ぶ辺のアルタイル寄りの外側に、小さなひし形とそこから尾が出ているオタマジャクシの様な形の星の並びが、いるか座です。ギリシャ神話では、コンクールで優勝した帰りの船で、その賞金を狙った水夫たちに命を狙われた音楽家・アリオンを救ったイルカとされています。
![]() |
|
|
|
|
|
|