神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2020年8月7日 エリアトップへ

「ネット環境 全ての子どもに」 教育関係者らが奔走

教育

公開:2020年8月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
機器を持つ村松さん(左)と端末のセットアップなどを担当した角田理さん
機器を持つ村松さん(左)と端末のセットアップなどを担当した角田理さん

 コロナ禍の対応としてオンライン学習が広まる中、全ての子どもたちに端末やネット環境を整備し、学習環境の充実につなげようと、教育関係者が奔走している。

 「逗子の子どもネット環境サポート」と題したプロジェクトを行っているのは、今年3月末まで教育長を務めていた村松雅さん。国のGIGAスクール構想実現に向け、逗子市では今年度末までに市立小中学校の児童・生徒に情報端末の配布をするとしている。しかし、休校措置に伴う情報伝達や学習機会の確保がオンラインで推進されるなか、自宅で十分なネット環境がなかったり、親が在宅勤務になったことで家のパソコンを使えない子どもがいることを知った村松さんは「市民の立場でできることを」と発案したという。

 5月に活動をはじめ、使わなくなったパソコンやタブレットを広く募った。また、提供を受けた端末のセットアップなどを担う整備ボランティアも募集。Wi-Fi環境の整った店舗などに、一部を学習スペースとして利用できるよう協力を仰いだ。今月4日までにノートパソコンなど20台の端末が集まり、11組の家族に手渡ししたほか、学習で使用可能な場所を3カ所確保したという。

 村松さんは「教育委員会をはじめ、沢山の方にご協力いただいた。端末が行き渡るまでの”つなぎ”の事業だが、子どもたちのためになったら」と語った。端末の寄付は現在も受付中。問い合わせは【メール】muramatsu.masashi@gmail.comへ。

逗子・葉山版のローカルニュース最新6

地域と作る探究的な学び

教育シンポ

地域と作る探究的な学び

上山口小児童が実践発表

4月4日

友に託された桜貝

沼間在住清水さん

友に託された桜貝

演奏会で作品展示と配布

4月4日

海の家時間延長、試行継続

逗子海水浴場

海の家時間延長、試行継続

運営に関する検討会で

4月4日

パレスチナの未来、考える

パレスチナの未来、考える

岡真理さん講演

4月4日

青少年会議に環境大臣

青少年会議に環境大臣

中高生12団体が発表

4月4日

ライオン兄さんに礼状

逗子市

ライオン兄さんに礼状

学校教育に500万円寄付

4月4日

求人特集sponsored by 求人ボックス

すき家の店舗スタッフ 未経験歓迎 夜勤固定

株式会社すき家

神奈川県 葉山町

月給21万5,000円~

契約社員

ショップスタッフ/HELLY HANSEN/未経験OK/地域No1の高時給/前払いOK

株式会社スタッフブリッジ

神奈川県 葉山町

時給1,450円

派遣社員

有料老人ホームの介護職/研修制度充実/資格取得でキャリアアップ/9929

SOMPOケア ラヴィーレ東逗子

神奈川県 逗子市

月給21万8,700円~25万2,300円

正社員

600店舗以上から自分にピッタリのブランドを探せる!アパレルブランドのショップスタッフ

株式会社ウィルオブ・ワーク

神奈川県 逗子市

月給23万円~25万円

正社員

鮮魚加工スタッフ/経験者限定10年間赤字無し

株式会社スズキヤ/葉山店

神奈川県 葉山町

月給25万円~

正社員

「完全週休2日」デイサービスの介護職員・ヘルパー

株式会社キャリア

神奈川県 逗子市

時給1,800円~1,900円

派遣社員

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook