神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2022年5月13日 エリアトップへ

地域で引きこもり考える 経験者らが講演会

社会

公開:2022年5月13日

  • X
  • LINE
  • hatena

 地域でひきこもりについて考える学習会「本人・家族・支援者からのメッセージ」が6月5日(日)に開催される。逗子市民交流センター2階会議室で午後1時30分から4時30分まで。

 「取材現場から見えてきたひきこもりの実態〜ひきこもりが問題にならない社会を目指して〜」と題し、KHJ全国ひきこもり家族会連合会理事の池上正樹さんが登壇。ジャーナリストとして25年間にわたって数千人の当事者とやりとりをしてきた経験を踏まえて基調講演する。

 パネルトークでは池上さんをファシリテーターに迎え、「ヒューマン・スタジオ」を設立し、自身の経験をもとに不登校やひきこもりに関する相談や家族会、講演を行う丸山康彦さんと、逗子市在住で「ひきこもり発信プロジェクト」を立ち上げ全国各地で講演を行う新舛秀浩さんが登壇。メッセージを伝える。

 参加無料で定員40人。ズームでの参加も可能。申し込みは5月30日(月)までに葉山町社会福祉協議会【電話】046・875・9889へ。

 また、企画に協力するゆずり葉の会(橋本由美子代表)は4年前から逗子市で「学習会」や「おしゃべり会」を毎月開催しており、5月18日(水)と6月14日(火)には葉山町で初めて実施する。会場は町社協会議室で両日とも午前10時から「不登校のお子さんの親の会」、午後1時30分から「ひきこもりのお子さんの親の会」。ズーム参加も可能で「入退場は自由で。ズームで聞いているだけでも大丈夫です」と主催者。開催日の2日前までに町社協へ申し込む。

逗子・葉山版のローカルニュース最新6

心の叫び 韻を踏む

心の叫び 韻を踏む

逗子でラップコンテスト

3月29日

大人も子どもも皆、笑顔

葉山町商工会青年部

大人も子どもも皆、笑顔

「ひみつきち」で100周年企画

3月29日

安心して暮らせる社会に

逗子市と逗子警察署

安心して暮らせる社会に

犯罪被害者支援で連携

3月23日

個性派ビール飲み比べ

三浦半島ブルワリーガイド

個性派ビール飲み比べ

横浜市大生が制作

3月21日

PR大使「ウタ」へ感謝状

PR大使「ウタ」へ感謝状

野毛山動物園で離任式

3月21日

文化芸術情報を一冊に

文化芸術情報を一冊に

県内イベントを紹介

3月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護施設の看護師/准看護師

葉山クリニックデイサービス「元気」

神奈川県 葉山町

時給1,400円~1,900円

アルバイト・パート

正看護師・社会保険完備の職場で看護師/准看護師

逗子ヘルス・ケア・マンション

神奈川県 逗子市

月給36万円

正社員

新規オープンの事業所で働きたい看護師/准看護師

スマイルデイサービス池子

神奈川県 逗子市

時給1,770円~1,820円

アルバイト・パート

調理責任者・社会保険完備の職場で調理師/調理スタッフ

株式会社LEOC グランダ逗子葉山内の厨房

神奈川県 逗子市

月給28万円~

正社員

正・准看護師・社会保険完備の職場で看護師/准看護師

湘南ホームフレンド小坪・渚デイサービスセンター

神奈川県 逗子市

時給1,725円~1,900円

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

  • 2月21日0:00更新

    0

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook