神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2022年5月27日 エリアトップへ

逗子海水浴場 ブルーフラッグ取得 厳しい基準クリア 国内6番目

社会

公開:2022年5月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
認証フラッグを持つ菊池理事長(右から2人目)や桐ケ谷市長ら(市提供)
認証フラッグを持つ菊池理事長(右から2人目)や桐ケ谷市長ら(市提供)

 逗子海水浴場が、厳しい審査基準で知られる国際的な認証制度「ブルーフラッグ」を取得した。環境美化や教育・啓発事業などの長年の活動が評価された形で、関係者は「より魅力的な逗子海岸になるよう、持続可能な取り組みを進めていきたい」と話している。今夏の開設期間は7月1日(金)から9月4日(日)まで。

 5月17日には逗子海岸営業協同組合の菊池千春理事長らが桐ケ谷覚逗子市長を表敬訪問した。申請に向けて開設者である市とともに2年前から準備を進めてきたという菊池理事長は「長年にわたってボランティアの方たちとともに行ってきた海岸清掃や、環境対策に取り組んでおり、ポテンシャルは高かった。認証取得をきっかけに、逗子市民の皆様が誇れる海水浴場になったら」と意気込みを新たにした。

 ブルーフラッグとは、国際NGO「FEE」(国際環境教育基金)による認証制度。水質だけでなく、環境教育と情報、環境マネジメント、安全性やサービスに関する30以上の厳しい基準をクリアする必要がある。また、毎年審査があるのも特徴で、持続可能な発展を目指している。

 国内では、鎌倉市由比ガ浜海水浴場と福井県若狭和田海水浴場が2016年に取得したのを皮切りに、5つの海水浴場が認証を受けており、逗子海水浴場は6番目。

 同海岸では、中央入り口に「エコステーション」を設けてごみの分別回収を行っているほか、海の家事業者らがボランティアで海岸と周辺住宅街で定期的にごみ拾いを実施。2018年からは、食事を提供するすべての海の家で環境にやさしい「エコ洗剤」を使用している。また、この洗剤を使った子ども向けのワークショップやマリンスポーツ体験などを行うなど、環境教育にも力を入れてきた。

 直近の2年間は新型コロナ感染拡大や緊急事態宣言の発出で休業などの対応を迫られた。しかし、事業者たちは海の家が休業している期間、海岸のパトロールやごみ拾いを実施。市やボランティアとともにビーチの安心安全な環境作りに自主的に取り組んできた。

 開設期間中はフラッグを掲揚し、環境により配慮した持続可能な海水浴場の運営を目指す。来場者への普及啓発も行っていくという。

 7月2日(土)には、認証取得を記念したシンポジウムを開催する。逗子文化プラザなぎさホールで午後6時から9時まで。詳細は市ホームページ等で発表される。

マリーナ初

 また、株式会社リビエラリゾートが運営する「リビエラ逗子マリーナ」もブルーフラッグを取得した。

 マリーナの取得はアジアで初。2006年から「リビエラ未来づくりプロジェクト」を立ち上げ、「環境」「教育」「健康医療」の3本柱を掲げ、様々な取り組みを実施。飲食事業から出る野菜くずを堆肥にして自社菜園で無農薬野菜を栽培して自社レストランで使用するほか、日本で初めてマリーナ岸壁に「薄膜太陽光発電」パネルを設置してきた。昨年には「リビエラSDGsフェス」や「リビエラSDGs作品・マンガ大賞」を開催。サステナブルムーブメントの裾野拡大にも注力してきた。

葉山も開設へ

 葉山町は、町内3つある海水浴場について、7月1日(金)から8月31日(水)までを開設期間とする方向で準備を進めている。

 すでに砂浜では開設準備が進められているが、コロナ対策や砂浜での飲酒、海の家の営業時間等については関係者と意見交換を行っている段階という。産業振興課は「開設直近のコロナの状況に応じたルールを策定するため、詳細は今しばらくお待ちください」としている。決定次第、町ホームページ等で公開するという。(5月24日起稿)

逗子・葉山版のトップニュース最新6

逗子・葉山共に3月末、閉鎖

交通安全協会

逗子・葉山共に3月末、閉鎖

会員減少で資金難

3月21日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

逗子、葉山は導入せず

3月21日

龍神宮遥拝所を新造営

森戸大明神

龍神宮遥拝所を新造営

神木のビャクシン鳥居に

3月7日

地元の未利用魚を佃煮に

逗子市飲食店

地元の未利用魚を佃煮に

県なでしこブランド認定

3月7日

一般会計約247億円、過去最大

逗子市予算案

一般会計約247億円、過去最大

暮らしやすさ、教育重視

2月21日

教育・環境・福祉の3本柱に

葉山町予算案

教育・環境・福祉の3本柱に

一般会計 過去最大約133億円

2月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

神奈川県・社会人限定 塾講師バイト・集団指導・経験者時給優遇あり

CG中萬学院 逗子スクール

神奈川県 逗子市

時給2,800円

アルバイト・パート

調理師/調理スタッフ募集、年齢不問

富士産業株式会社 逗子病院内の厨房

神奈川県 逗子市

月給26万円~28万円

契約社員

セールスドライバー

ヤマト運輸株式会社

神奈川県 逗子市

月給22万810円~23万9,710円

正社員

介護スタッフ・社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

小規模多機能型居宅介護 クロスハート十二所・鎌倉

神奈川県 逗子市

月給23万3,500円~

正社員

看護師/准看護師

青木病院

神奈川県 逗子市

時給1,650円~1,850円

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

  • 2月21日0:00更新

    0

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook