神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2023年3月17日 エリアトップへ

ウインドサーフィン 4人が世界の舞台へ 逗子のマリンブルー所属

スポーツ

公開:2023年3月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
意気込みを語った(右から)小西さん、杉さん、堺さん、若狭さん
意気込みを語った(右から)小西さん、杉さん、堺さん、若狭さん

 逗子海岸で活動するマリンブルージュニアウィンドサーフィンに所属する4人の中学生が、3月21日(火)まで静岡県で開かれている世界大会のユースクラスに出場している。初の大舞台に「全力を出して優勝したい」と4人は意気込んでいる。

 「IWT Omaezaki JAPAN Cup」のユースクラス・ウェイブ(15歳以下)のへの初出場を決めたのは小西陽人さん(14)、杉僚真さん(13)、堺希海さん(13)、若狭夏希さん(13)の4人。いずれも小学1年生から高校生のための逗子で唯一のジュニアウインドサーフィンスクールであるマリンブルーに所属する中学生だ。

 杉さんの兄は同スクール出身で、現在はプロとして世界の第一線で活躍する杉匠真さん(20)。幼いころから海に繰り出す匠真さんや僚真さんの姿を見て、ほかの3人も始めたという。

 同スクールの特徴は「競技との距離」が近いこと。海岸周辺に自宅がある子が多く、放課後でも練習できる環境が整っている。ウインドサーフィンを通じて海の魅力を伝えようとインストラクターの杉純太郎さんが掲げる「ライフスタイルとしてのウインドサーフィン」が定着し、それが選手たちの実力に反映されている。


 練習を見守る杉匠真さんは「ウインドのスクールは全国にあるが、一度にこんなたくさんの選手が出るところもなかなかない。みんな練習量が多いし、実力もメキメキとつけている。世界で活躍できる期待の星たちです」と後輩たちの成長に目を細める。

 年末年始には会場となる御前崎市ロングビーチで合宿を敢行。みっちりと練習を積み、本番に備えた。風を受けながら波を乗りこなすには高い技術が求められるが「自分たちのベストを尽くして、優勝を狙いたい」と4人は笑顔で意気込みを語った。

 大会は3月16日から21日(火)まで、静岡県御前崎市で開催され、杉匠真さんのほか世界のトッププロも集結して熱戦が繰り広げられる。

 大会情報は【URL】https://www.facebook.com//IWT.OMAEZAKI

湘南巻き爪矯正院 逗子葉山院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/zushi/

<PR>

逗子・葉山版のトップニュース最新6

下田市から葉山町に寄贈

伊古奈桜

下田市から葉山町に寄贈

御用邸友好都市の証

4月18日

葉山町、規模縮小を決断

花火大会

葉山町、規模縮小を決断

逗子市は協賛を募集

4月18日

懐かしの校舎で笑顔咲く

旧逗子高

懐かしの校舎で笑顔咲く

ホームカミングデーに1000人

4月4日

「ブルーカーボン知って」

葉山アマモ協議会

「ブルーカーボン知って」

解説本を町内小学校に寄贈

4月4日

逗子・葉山共に3月末、閉鎖

交通安全協会

逗子・葉山共に3月末、閉鎖

会員減少で資金難

3月21日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

逗子、葉山は導入せず

3月21日

あっとほーむデスク

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook