逗子市は「逗子しおかぜカード」を発行する逗子ポイントカード事業協同組合と連携し、「行政ポイント」の実証実験を5月から始めた。
健康増進や環境関連など、市が行う事業への参加者に「行政ポイント」を発行することで、参加を促す狙い。
行政ポイントは、しおかぜカード加盟店か市役所企画課で、事業参加者に交付される「行政ポイント券」と同カードを提示することで「しおかぜポイント」に交換される。同ポイントは市内約80の加盟店で1ポイント1円として利用可能。
対象事業は6月3日(土)に行われる田越川一斉清掃(100P)や毎月第一日曜日に行っている逗子海岸一斉清掃(100P)などのほか、高齢者向けの健康教育事業などもある。ポイントは事業により30Pから200Pが付与される。
問い合わせは市役所経営企画部企画課【電話】046・873・1111(内線311)
逗子・葉山版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|