明治大学情報コミュニケーション学部の竹崎ゼミナールは11月11日(土)、逗子海岸で逗子市内の小学3年生から5年生を対象にしたスポーツイベント「ずしっこエコスポday〜楽しく学ぼうSDGs〜」を開催する。
イベントでは年齢や性別に関係なく、誰でも参加できる「ニュースポーツ」と「ゴミ拾いゲーム」を行う予定。優勝チームには景品も用意。
同ゼミは「スポーツを通してSDGsをについて学んでみませんか」と参加を呼び掛ける。
時間は午前10時から午後2時ごろ。開会式、ウォーミングアップの後、クッブ(スウェーデン発祥のチーム対抗まとあてゲーム)、スポーツ鬼ごっこといったニュースポーツを体験し、その後ゴミ拾いゲームを行う。
参加費は無料。
申し込みはhttps://forms.gle/x5ycQSxzEhbnXKKf6から。
問い合わせは明治大学情報コミュニケーション学部 竹崎ゼミ3年の赤根みずきさん
【メール】eh210182@meiji.ac.jp
逗子・葉山版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|