葉山町立図書館2階(葉山町堀内)の葉山まちづくり館ギャラリーで現在、一色在住の谷吉重雄さん(95)=人物風土記で紹介=がひょうたんランプの展示会を行っている。
谷吉さんは70歳からこのランプ作りを始め、デザインでは妻の幸子さん(86)の協力も受けながら、95歳になった今でも精力的に新作を制作している。
ひょうたんの表面に千枚通しなどで小さな穴をあけ、暗がりでひょうたんの中に電球を灯すと穴から光がこぼれ、幻想的な空間が広がる。小さなものでは数時間、大きなものになると4、5日かけて制作するという。
展示会では大小20の作品とともに、ひょうたんにまつわる豆知識なども展示。8年前にテレビ取材を受けた際の映像を見ることも出来る。
作品展は12月9日(土)まで開催(月曜定休/11月20日まで(月)休館中)。
(問)葉山まちづくり協会【電話】046・876・0421
逗子・葉山版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|