神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2024年1月5日 エリアトップへ

交流センター 宇宙建築の専門家に学ぶ 生きるための火星の技術

社会

公開:2024年1月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
講座告知のチラシ
講座告知のチラシ

 逗子文化プラザ市民交流センターは1月27日(土)、2023年度生涯学習テーマ企画講座「暮らしに活かす、火星の技術〜将来の地球環境にあわせたサスティナブルな暮らし方を考える〜」を同センター会議室で開催する。

 講師は宇宙建築分野の専門家でNPO法人日本火星協会理事長の村川恭介氏。同氏はNASAや米国大手宇宙企業の研究者と宇宙ステーション、月面基地、火星基地などの宇宙建築の共同研究に参加した経験を持つ。

 聞き手は同センターの小林由高副館長が務め、変わりゆく地球に長く住み続けるために、火星での過酷な環境で暮らすための研究成果(エネルギー、食料、社会について)と、その技術や知識を生かす方法を学ぶ。

 時間は午後1時30分から3時。参加費は無料。定員40人(応募者多数の場合は抽選)。


 申し込みは直接窓口か、氏名(カタカナ)、連絡先(メールアドレスと電話番号)を電話(【電話】046・872・3001)・FAX(【FAX】046・872・3003)・メール(【メール】ac-center@zushi-psc.org)のいずれかで市民交流センターへ。1月22日(日)締め切り。

湘南巻き爪矯正院 逗子葉山院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/zushi/

<PR>

逗子・葉山版のローカルニュース最新6

まちの横顔いろいろ

葉山町

まちの横顔いろいろ

フォトブック第3弾配布中

4月18日

歴史遺構を限定公開

まんだら堂やぐら群

歴史遺構を限定公開

4月19日から6月1日まで

4月18日

逗子市民65歳以上を招待

駅前寄席

逗子市民65歳以上を招待

受付5月5日まで

4月18日

ウニ拾いで磯焼け対策

ウニ拾いで磯焼け対策

735スタイルが呼びかけ

4月18日

ラオス障害作業所を応援

ハングアウト

ラオス障害作業所を応援

民族刺繡など展示販売

4月18日

まち歩きでアート体験

葉山芸術祭

まち歩きでアート体験

4月19日〜5月11日

4月18日

あっとほーむデスク

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook