星座にまつわるエトセトラ 「赤いオーロラ」
5月11日に世界を驚かせたオーロラ。太陽風という電気を帯びた粒子が地球に降り注ぎ、地球の大気とぶつかって光るのがオーロラです。太陽表面で大きな爆発が起こったりするとこの粒子が嵐のようにやってきます。地球の南極北極の周りをドーナツ状に、オーロラ・オーバルというオーロラが発生する領域があり、そこにカーテンの様に揺らめくオーロラが現れます。その色は一番上が赤く輝きます。今回のように大きな爆発があると、オーロラ・オーバルが広がり、低緯度でも赤いオーロラが見える様になります。実は1400年以上前、日本の歴史学者たちは「赤い印」が上空に現れたことを記しています。日本の研究チームは、この赤い印は日本最古の天文記録で、赤いオーロラだった可能性があるとしています。オーロラは、地球だけの現象では無く、土星や木星でも観測されています。
![]() |
|
|
|
|
|
|