「フリースクール知って」 教育
8月27日 スマイルで
新学期が始まるのに合わせて、学校に行きづらいと感じている子どもやその保護者向けに8月27日(火)、逗子市体験学習施設スマイル(逗子市池子)で、オープンフ...(続きを読む)
8月23日
8月27日 スマイルで
新学期が始まるのに合わせて、学校に行きづらいと感じている子どもやその保護者向けに8月27日(火)、逗子市体験学習施設スマイル(逗子市池子)で、オープンフ...(続きを読む)
8月23日
元教員藤原さん
3.11津波被害裁判の記録
横須賀市秋谷在住で元教員の藤原貞子さん(80)が9月8日(日)、逗子文化プラザなぎさホールで、東日本大震災の津波被害で我が子を失った親たちの真実究明の活動を追...(続きを読む)
8月23日
期成同盟が要望
逗子、葉山、横須賀、三浦、鎌倉の4市1町などから成る「三浦半島地域広域幹線道路整備促進期成同盟」は8月1日、国交省や県、県道路公社、東日本高速道路に対し、高速...(続きを読む)
8月23日
9月29日 逗子文化プラザで
逗子文化プラザ市民交流センターと逗子市教育委員会は9月29日(日)、同センター2階会議室で障がい理解講演会「半身麻痺でも伝えられる事がある!」を開催する。...(続きを読む)
8月23日
逗子市
投票9月5日まで
逗子市が市制70周年を記念して、市に愛着や親しみを持ってもらうために作成する原動機付自転車のオリジナルナンバープレートのデザイン投票が9月5日(木)まで行われ...(続きを読む)
8月23日
葉山町社協
助成事業、応募受付け
葉山町社会福祉協議会(萩原幹子会長)は毎年12月に行われる共同募金の一部を財源とする、2025年度分「年末たすけあい運動助成事業」の募集を9月2日(月)から開...(続きを読む)
8月23日
朗読の会「ふうりん」が訴え
沖縄戦描いた『白旗の少女』 逗子市内で朗読公演を通して平和の大切さを訴える活動をする、朗読の会「ふうりん」(田中智子代表)...(続きを読む)
8月23日
2024ずし平和デー
逗子市内で平和にまつわる活動を行う団体が実行委員会を組織し、2011年から開催する「ずし平和デー」が8月15日から19日、逗子文化プラザホールで行われた。...(続きを読む)
8月23日
「土星の環」
太陽系の中で木星に次ぎ2番目に大きな惑星・土星。直径は約12万Kmで地球の約9・4倍。木星と同じガス惑星。そして、なんと言ってもその特徴は美しい環です。...(続きを読む)
8月23日
ウスイホーム逗子店
住み替えや相続、リースバックなど
地域密着のウスイホーム逗子店では、不動産売却にかかわる“面倒ごと”を一手に引き受けている。 建物は築年数の経過による汚れや傷みが目立つ...(続きを読む)
8月23日
中医学には診察する人の五感を大切にした四診(「望診」「聞診」「問診」「切診」)と言われる診断方法がありますが、今回は「問診」と「切診」についてお話します。...(続きを読む)
8月23日
葉山で創業73年 沼田塗装店(プロタイムズ逗子葉山店)
ショールーム完成、地域開放も視野に
葉山御用邸近く、下山口で創業73年の(有)沼田塗装店(プロタイムズ逗子葉山店)は、「秋の感謝祭」と題し、足場設置費用が半額(最大割引10万円)となるキャンペー...(続きを読む)
8月23日
100周年記念マンホール
葉山町が町制100周年記念事業として募集したマンホールデザインの一般投票が8月25日(日)まで行われている。 デザイン案は今年4月から...(続きを読む)
8月8日
社会を明るくする運動
教育系団体がパネル討論
犯罪や非行を防止し、地域で更生を支えようと法務省がすすめる「社会を明るくする運動」の逗葉地区の集いが7月19日(金)、葉山町福祉文化会館で行われた。...(続きを読む)
8月2日
外壁塗装
悪徳業者に注意
決して安くない外壁塗装・屋根塗装工事。「失敗しないためにはどうすれば…」と考える人も少なくないのでは。「外壁工事や防水工事を検討する際、見落しがちなのが相見積...(続きを読む)
8月2日