神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2024年8月2日 エリアトップへ

災害時に湧水活用を 逗子の市民有志が調査

社会

公開:2024年8月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
小坪小のプール脇を流れる湧水
小坪小のプール脇を流れる湧水

 災害で断水した時などに逗子市内数カ所にある「湧水」を活用できないか―。小坪在住の鈴木伸治さんは、能登半島地震の被災地で水道の復旧に時間がかかる状況を見て考えた。「逗子で災害があった時に、山裾や地下から湧き出る『湧水』を活用すれば、大勢の人が助かる」。行動を起こそうと、4月には地域防災に取り組んでいた地元で土木業を営む一柳郁夫さんと「逗子の防災を考える会」を結成した。

 小坪小のプール付近に「湧水」があることを知っていた鈴木さんは、プールより高い位置にあると思われる水源から高低差を利用してパイプを引き、現在使われていないプールを巨大な貯水槽とすることを考案。「ポンプで水をくみ上げる必要もなく、費用も大して掛からないと思う」と話す。7月23日には総合防災センサーメーカー・(株)拓和の協力を得て水源調査を実施。10カ所以上調べたが場所の特定には至らなかった。それでも「別の機会に結果を出して、市にも協力してもらいたい」と意欲を見せた。

 市の防災安全課は「小坪小プール付近に湧水があることは確認している。提案内容は理解するが、周辺環境への影響もあり、防災ありきで市としてすぐ動くことは難しい」としている。


地中の水音を確認する
地中の水音を確認する

逗子・葉山版のローカルニュース最新6

地域と作る探究的な学び

教育シンポ

地域と作る探究的な学び

上山口小児童が実践発表

4月4日

友に託された桜貝

沼間在住清水さん

友に託された桜貝

演奏会で作品展示と配布

4月4日

海の家時間延長、試行継続

逗子海水浴場

海の家時間延長、試行継続

運営に関する検討会で

4月4日

パレスチナの未来、考える

パレスチナの未来、考える

岡真理さん講演

4月4日

青少年会議に環境大臣

青少年会議に環境大臣

中高生12団体が発表

4月4日

ライオン兄さんに礼状

逗子市

ライオン兄さんに礼状

学校教育に500万円寄付

4月4日

求人特集sponsored by 求人ボックス

グループホームでの介護職・ヘルパー/神奈川県逗子市

ALSOK介護株式会社 ALSOK介護 グループホーム みんなの家・逗子

神奈川県 逗子市

時給1,250円~1,270円

アルバイト・パート

新卒/リスキリング型/事務/学歴不問/年間休日120日資格取得支援

ソーシャルシフト株式会社

神奈川県 逗子市

月給25万円~

正社員

調理スタッフ/葉山

SOMPOケアフーズ株式会社

神奈川県 逗子市

月給20万4,500円~20万6,300円

正社員

介護付き有料老人ホームでの介護職・ヘルパー/神奈川県三浦郡葉山町

株式会社木下の介護 ライフコミューン葉山

神奈川県 逗子市

時給1,281円~1,391円

アルバイト・パート

塾講師バイト/集団指導/未経験OK/大学生歓迎/週1〜OK

臨海セミナー 新逗子校

神奈川県 逗子市

時給2,000円

アルバイト・パート

柔道整復師/逗子市/整・接骨院

逗葉鍼灸接骨院

神奈川県 逗子市

月給22万円~27万円

正社員

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook