神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2024年11月15日 エリアトップへ

ALS患者支援団体 外出の楽しみを応援 「ゆめバス」実現にむけCF

社会

公開:2024年11月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
寄贈された救急車の前で笑顔の畠中さん
寄贈された救急車の前で笑顔の畠中さん

 逗子在住のALS(筋萎縮性側索硬化症)患者・畠中一郎さんが代表理事を務め、ALSなどの難病の人たちの支援活動を行う「一般財団法人すこやかさ ゆたかさの未来研究所」が、寄贈された救急車を改装してALS患者に無償で貸し出し、外出の機会を創出するプロジェクト(PJ)に乗り出した。PJ実現に向けクラウドファンディング(CF)にも挑戦している。

 今年5月、同財団に1台の救急車が寄贈された。もとは畠中さんの知人である山口修さんの両親が横須賀市の衣笠病院に寄贈した車両。13年間で22万キロメートルを走り、役目を終えた同車両の用途を思案していたところ、同財団の活動に共感し、ALS患者の役に立てればと再度寄贈をした。

 ALS患者が長距離移動するには、電動車椅子の重量や人工呼吸器の電源確保といったさまざまな障壁が生じる。そのため旅行に行くなどの「出かける楽しみ」を諦めざるを得ない人が多くいる。「ゆめバス」PJは寄贈された救急車を活用し、こうした課題をクリアにしてALS患者の移動をサポートしようというもの。

 畠中さんは「患者の人たちと『いろいろな制約があって事実上、移動は難しい』といった話をしていたタイミングで、『救急車を使わないか』というお話をいただいた。これはやるしかないと思いました」とPJのきっかけを語った。

 「車両は無償で貸し出し、利用後にレポートを提出してもらう。他の人がそれを見て『自分も外出してみよう』と前向きになるきっかけになればと思う」と畠中さん。

 救急車は特殊車両でそのままでは使用できず、赤色灯やサイレン、酸素ボンベなどを外さなけれならない。また、車いすを持ちあがるリフトを付けたり、ヘルパーや家族が乗車するスペースを作るなどの改装費もかかるため、資金作りのためにCFに挑戦中(CFサイト、レディーフォーで11月17日(日)まで)。

 実際の稼働は2025年の春ごろになる見込み。

 (問)同財団【携帯電話】090・2629・9344

逗子・葉山版のトップニュース最新6

懐かしの校舎で笑顔咲く

旧逗子高

懐かしの校舎で笑顔咲く

ホームカミングデーに1000人

4月4日

「ブルーカーボン知って」

葉山アマモ協議会

「ブルーカーボン知って」

解説本を町内小学校に寄贈

4月4日

逗子・葉山共に3月末、閉鎖

交通安全協会

逗子・葉山共に3月末、閉鎖

会員減少で資金難

3月21日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

逗子、葉山は導入せず

3月21日

龍神宮遥拝所を新造営

森戸大明神

龍神宮遥拝所を新造営

神木のビャクシン鳥居に

3月7日

地元の未利用魚を佃煮に

逗子市飲食店

地元の未利用魚を佃煮に

県なでしこブランド認定

3月7日

求人特集sponsored by 求人ボックス

初任者研修 介護付き有料老人ホーム/夜勤あり

SOMPOケア ラヴィーレ葉山

神奈川県 逗子市

月給23万3,700円~

正社員

土木工事の施工管理スタッフ/未経験歓迎/年間休日124日

錦工業株式会社

神奈川県 逗子市

月給30万円~50万円

正社員

生協の配送ドライバー/ルート配達

株式会社三協運輸サービス 生活クラブ葉山センター

神奈川県 逗子市

月給29万1,580円~

正社員

介護職/グループホーム/未経験歓迎/昇給賞与あり

愛の家グループホーム逗子沼間

神奈川県 逗子市

月給22万8,000円~27万円

正社員

神奈川県・社会人限定 塾講師バイト・集団指導・経験者時給優遇あり

CG中萬学院 逗子スクール

神奈川県 逗子市

時給2,800円

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook