神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2025年4月4日 エリアトップへ

青少年会議に環境大臣 中高生12団体が発表

社会

公開:2025年4月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
講演する浅尾環境大臣
講演する浅尾環境大臣

 逗子ロータリークラブ(RC/岡本久会長)主催の「湘南青少年環境会議in逗子2025」が3月29日、逗子開成中学高校・徳間ホール(逗子市新宿)で行われ、浅尾慶一郎環境大臣が登壇した。

 浅尾大臣は海洋プラスチックや化学物質のPFAS(ピーファス)、2050年までのCO2排出実質0(カーボンニュートラル)などに触れ、自分たちがどう地球環境に貢献できるかを考えてほしいと、生徒たちに訴えた。

 みずほ証券グローバル投資銀行部門サステナビリティ推進部の清水大吾さんによる「宇宙船地球号の乗組員としての心構え」と題した基調講演の後、中高生12組による発表が行われた。

 逗子市からは逗子開成中学・高校、逗子市立久木中学、聖和学院中学・高校の生徒個人や団体が参加。プラごみ問題に関する提案、逗子市の野鳥と自然環境、環境問題における日本と諸外国の比較、フェアトレードの取り組みなどについて発表を行った。


 大勢の人を前にしての生徒らの堂々としたプレゼンテーションぶりに客席からは「中学生とは思えない。視点が面白く教えられることが多い」といった声も聞かれた。

湘南巻き爪矯正院 逗子葉山院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/zushi/

<PR>

逗子・葉山版のローカルニュース最新6

まちの横顔いろいろ

葉山町

まちの横顔いろいろ

フォトブック第3弾配布中

4月18日

歴史遺構を限定公開

まんだら堂やぐら群

歴史遺構を限定公開

4月19日から6月1日まで

4月18日

逗子市民65歳以上を招待

駅前寄席

逗子市民65歳以上を招待

受付5月5日まで

4月18日

ウニ拾いで磯焼け対策

ウニ拾いで磯焼け対策

735スタイルが呼びかけ

4月18日

ラオス障害作業所を応援

ハングアウト

ラオス障害作業所を応援

民族刺繡など展示販売

4月18日

まち歩きでアート体験

葉山芸術祭

まち歩きでアート体験

4月19日〜5月11日

4月18日

あっとほーむデスク

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook