湘南のお稲荷さんとして親しまれる鵠沼伏見稲荷神社(藤沢市鵠沼海岸)で2月3日(日)に節分厄除け祭(福豆まき)が開かれる。
当日は午前9時から厄除け祈願が行われ、福豆まきは午後3時ごろから。特別ゲストとして力士も登場する予定。
節分厄除け祭は、神前に福豆を供え、災いを除ける祈願をするもの。また、各家庭で1年間まつった御神札などの炊き上げも行う。
同神社では2月9日(土)に初午大祭が行われる。午前11時に斉行し、大祭終了後からは、家内安全や商売繁盛、交通安全、入試合格、心願成就、無病息災などの諸祈願を受付、祈祷を行う。
希望者は電話、またはFAXで「願意」「住所」「名前(ふりがな)」「生年月日」を明記の上、申し込み。
問合せ、申込みは同神社【電話】0466・36・5803、または【FAX】0466・36・5877へ。
|
<PR>
藤沢版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
<PR>