五輪に向け「湘南ブルー藍」を 文化
塩沢 功さん 市内で藍プロジェクト
「2020年の東京五輪エンブレムに採用された市松模様は、藍を使った『ジャパン・ブルー』。4年後を見据えて、藤沢からは『湘南ブルー藍』を発信していきたい」...(続きを読む)
7月29日
塩沢 功さん 市内で藍プロジェクト
「2020年の東京五輪エンブレムに採用された市松模様は、藍を使った『ジャパン・ブルー』。4年後を見据えて、藤沢からは『湘南ブルー藍』を発信していきたい」...(続きを読む)
7月29日
特別養護老人ホーム「カメリア藤沢SST」
オープニングスタッフも同時募集
藤沢市辻堂元町の「Fujisawaサスティナブル・スマートタウン」に、社会福祉法人カメリア会が運営する特別養護老人ホーム「カメリア藤沢SST」が、2017年4...(続きを読む)
7月29日
保険適用内で可能に
足の血管が浮き出たり、血管がクモの巣状になるなどの症状が出る「下肢静脈瘤」。女性や職業柄立ち仕事をする人に多いとされているこの病気を専門に治療するのが、JR大...(続きを読む)
7月29日
観光客向けに無料配布
慶應義塾大学SFC研究所イスラーム研究・ラボが、ムスリム観光客に配慮した飲食店無料ガイドブック=写真下=を製作した。 同大は県の課題解...(続きを読む)
7月29日
藤沢クラブ(男子)は準優勝
神奈川県スポーツ少年団競技別交流大会バレーボール競技会が7月16日、ひらつかサン・ライフアリーナで開催され、女子の部で湘南台ジュニアが優勝。県代表として関東大...(続きを読む)
7月29日
山内病院 健康講座
山内病院(藤沢駅南口から徒歩3分)で8月6日(土)、市民健康講座が開催されます。午後2時から3時。参加無料。参加希望者は、直接1階待合ロビーへ。...(続きを読む)
7月29日
創業40周年のウスイホーム
第一弾は今治タオル進呈
不動産事業を主力に横須賀・横浜・湘南エリアで31拠点を展開するウスイホーム(株)(本社=横須賀市久里浜2の2の3)は今年7月、創業40周年の節目を迎...(続きを読む)
7月29日
明治オリオンズ
来年1月 創立40周年式典
6月の市の少年野球大会で「明治オリオンズ」=写真=が準優勝に輝き、8月5日開幕の専修大学カップに出場する。来年創立40周年を迎え、1月14日(土)に記念式典を...(続きを読む)
7月29日
8月9日から児童画展
市内や近郊に住む子どもたちが描いた絵画を展示する「第34回児童画展」が8月9日(火)から14日(日)まで、藤沢市民ギャラリーで開催される。障害の有無を問わず、...(続きを読む)
7月29日
湘南ボーイズ
29日からU─15世界大会
中学硬式野球チーム「湘南ボーイズ」の田代栄次監督(39)がU─15野球日本代表「侍ジャパン」のコーチに選ばれ、7月29日(金)から8月7日(日)に福島県で開か...(続きを読む)
7月29日
市内小学生
撮影、編集を初体験
NPO法人「湘南市民メディアネットワーク」が主催するサマースクールで、7月25日から29日まで、地域の小学生たちが地元の商店街の魅力をPRするCM制作を体験。...(続きを読む)
7月29日
神奈川県慶應SFC
29飲食店の情報を紹介
慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)研究所イスラーム研究・ラボは県との協働事業として7月14日、信仰上の理由から食品などに配慮が求められるムスリム(イスラ...(続きを読む)
7月29日
鵠沼桜が岡在住土井晶乃さん
「サーブル」で出場決める
鵠沼桜が岡在住の土井晶乃さん(県立鎌倉高校3年)が、中国地方で開かれる全国高等学校総合体育大会(インターハイ)のフェンシング女子個人対抗サーブルに出...(続きを読む)
7月29日
明日30日 秋葉台公園
「おはよう!キュンとするまち。藤沢ラジオ体操2016〜めざそう健康寿命日本一!〜」が7月30日(土)、秋葉台公園球技場(遠藤2000の1)で開かれる。午前6時...(続きを読む)
7月29日
学習や映像など多彩に
慶応大生らによる「子ども食堂」=外面で紹介=のほか、学習や音楽・映像スペースなど、多彩な「子どもの居場所」が市内各所で誕生している。...(続きを読む)
7月22日
日大藤沢高と湘南高から
第63回NHK杯全国高校放送コンテストに、日大藤沢高校の戸塚智紀さん(2年)と湘南高校の神谷直宏さん(同)が出場する。6月に行われた神奈川大会で戸塚さんがTV...(続きを読む)
7月22日
藤沢西高かるた部
競技かるたの「甲子園」と呼ばれる全国高校かるた選手権に藤沢西高校が2年ぶりに出場する。 6月に開催された県予選では、決勝で横浜平沼高校...(続きを読む)
7月22日
『坂の上の図書館』
善行での司書経験もとに
高倉出身でギャラリー「湘南くじら館」オーナーの池田純子(ペンネーム・池田ゆみる)さんが7月15日、自身初となる児童文学作品『坂の上の図書館』(さ・え・ら書房)...(続きを読む)
7月22日
藤澤浮世絵館
開館初日に800人
藤沢市が所蔵する浮世絵などの歴史・文化資料を市民に展示公開する「藤澤浮世絵館」(辻堂神台2の2の2ココテラス湘南7階)が7月16日に開館した。...(続きを読む)
7月22日
8月10日(水)にセミナー
今更聞けない「ふるさと納税」のアレコレを説明するセミナーが8月10日(水)、藤沢法人会館(藤沢市藤沢86)で開かれる。主催は(公社)藤沢法人会青年部会。...(続きを読む)
7月22日
<PR>
ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>