福岡市を代表する祭りで、昨年ユネスコ無形文化遺産に登録された「博多祇園山笠」を広く周知し、集客促進につなげようと、博多祇園山笠振興会らからなる宣伝隊37人が6月9日、テラスモール湘南のそらかぜステージでPR活動を初めて実施した。伝統民舞の披露やチラシの配布=写真=を通じ、行き交う人に来場を呼び掛けた。
同祭りは1241年、博多で流行した疫病退散を祈願して始まったとされ、今年で776年続く伝統行事。福岡市内14カ所に高さ約10mの飾山笠が並ぶほか、装飾を施した約4m、重さ1トンの山笠を男たちが担ぎ、市内を疾走する。毎年7月1日から15日まで行われ、同会によると例年300万人以上が訪れる。
一方、首都圏での認知はまだ高くなく、同会の豊田侃也会長は「たくさんの人が住む都市・湘南で周知を広げたいと、藤沢でのPRを実施した。多くの人に、粋な男衆の祭りを見に来てほしい」と語った。
|
<PR>
藤沢版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
求人特集sponsored by 求人ボックス
やよい軒でのキッチンスタッフ/シニア層活躍中/50代60代前半活躍中/柔軟シフト制/シンプル作業のみ/未経験OKやよい軒 湘南藤沢店 神奈川県 藤沢市 時給1,200円~1,500円 アルバイト・パート | |
| |
| |