神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2017年6月30日 エリアトップへ

藤沢市 中学教諭9割が休日出勤 小学校教諭は約4割

社会

公開:2017年6月30日

  • X
  • LINE
  • hatena

 文部科学省の全国調査で中学校教諭の超過勤務が問題となり、対応が求められている。藤沢市は、6月19日の市議会本会議で市立中学校教諭の約9割が休日出勤をしていることを明らかにした。竹村雅夫議員の一般質問に答えたもの。

 調査は、2015年10月に市の実態を知ることを目的に行われ、市立小・中・特別支援学校55校(小学校35校・中学校19校・特別支援学校1校)、教諭1628人が対象。結果は、中学校が86・3%、小学校が42・8%、特別支援学校が40・3%が休日出勤していると答えた。理由として、小・中・特別支援学校で最も多かったのが授業の準備だった。次いで、中学校は部活動、小学校は成績処理、特別支援学校は校務分掌だった。時間は、中学校が4〜5時間と答えた人が最も多く、次いで6時間以上。小・特別支援学校では、最も多かった回答が2時間以上〜3時間未満だった。

 市教委は「中学教諭の問題は、まだ具体的な対策は進んでおらず、今後、必要に応じて、連携を取りながら改善していきたい」としている。

 小学校では、16年7月から、児童支援担当教諭を配置した。これは担任を持たない教諭などが担っており、負担を少しでも減らすことを目的としている。授業の空いた時間にさまざまな機関と連携を取り、トラブルの対応などを行っている。現在、市内35校中28校に導入され、28人が配置されている。市教委は「今後は全校に配置することを目指す」としている。


湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

本の木、咲かせよう

本の木、咲かせよう

子どもの「おススメ」実れ

4月23日

藤沢北部でピクニック

藤沢北部でピクニック

46億年の歴史体験

4月22日

紙芝居を楽しもう

紙芝居を楽しもう

5月5日、長後市民センター

4月20日

小学校選びの一助に

小学校選びの一助に

私立体験イベント4月27日に

4月19日

錣山親方市内で激励

藤沢場所先発親方

錣山親方市内で激励

4月19日

藤沢の美味辻堂に集結

藤沢の美味辻堂に集結

あすからフェス

4月18日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook