神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2017年6月30日 エリアトップへ

食べ残しで交流 7月8日 鶏の解体見学も

教育

公開:2017年6月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
持ち寄った食材を調理
持ち寄った食材を調理

 慶應大SFC環境情報学部3年生の菅田悠介さん=人物風土記で紹介=主催のイベント「モッタイNight」が6月27日に、同大施設で行われた。

 この取り組みは、冷蔵庫で眠っている食材や、賞味期限直前の食べ物を持ち寄り、参加者で調理をしてシェアするもの。

 会場には慶大や他大学の学生、講師、地元住民ら約20人が参加。タマネギやビーツ、島ラッキョウ、燻りがっこなど、それぞれ食材を持ち寄り、カレーやつまみなどを料理した。慶大1年の男性は「菅田さんは学内で有名人。面白いイベントをやっていると聞いて、すぐに参加した。余った食材を楽しくシェアできるし、新しい友人と情報交換できる素晴らしい企画」と語る。

 7月8日(土)には、勉強会と解体見学会「『ニワトリ』が食べ物になる過程をみよう!」を開催する。鶏の生態や鶏肉になる過程を解説する。

 参加希望者は、SFC内の福沢諭吉像前に午前10時50分に集合。勉強会は参加無料。希望者のみ山林地へ移動し、鶏の解体見学と「鶏肉」を調理してカレーを作る。参加費1000円(軽食)。誰でも参加可。

 詳細は、フェイスブック【URL】 www.facebook.com/yusuke.sugata.3を。

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

10周年記念し価値ひもとく

湘南学園小アフタースクール

10周年記念し価値ひもとく

4月11日

「大庭ふるさとかるた」完成

「大庭ふるさとかるた」完成

子どもの目線で地域題材に

4月11日

2作連続の県入賞

ふじさわ市民ミュージカル

2作連続の県入賞

4月11日

先輩の災害トイレで学びを

先輩の災害トイレで学びを

藤沢工科高校で防災教育

4月11日

“安全安心なまち”を築くには

“安全安心なまち”を築くには

警察署長に聞く

4月11日

イメージキャラに南明奈さん

ウスイ親会社「イエリスタHD」

イメージキャラに南明奈さん

4月11日

求人特集sponsored by 求人ボックス

建築施工管理/完全週休二日制/年間休日120日/社員寮・住宅補助あり

株式会社アールエフテクニカ

神奈川県 藤沢市

月給30万円~70万円

正社員

引っ越し支援制度あり!「上水道の工事スタッフ」未経験歓迎/残業なし/9割元請けで安定

山﨑水道建設株式会社

神奈川県 藤沢市

月給22万円~40万円

正社員

サービス付き高齢者向け住宅での介護職

日本みらいケア

神奈川県 藤沢市

時給1,800円

派遣社員

未経験からOK/空調施工管理アシスタント/施工管理/経験者大歓迎

株式会社大湘

神奈川県 藤沢市

月給22万円~50万円

正社員

テルル・接客販売スタッフ/株式会社ピーアップ テルル湘南とうきゅう店

株式会社P-UP World

神奈川県 藤沢市

月給23万3,000円~63万3,000円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook