神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2018年8月31日 エリアトップへ

「革のクリニック」店主仲本智之さん 初の世界マスターズへ意気揚々

スポーツ

公開:2018年8月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
出場した大会のメダルがずらりと並ぶ店内=24日、石上
出場した大会のメダルがずらりと並ぶ店内=24日、石上

陸上5000m「挑戦できる幸せ」かみしめ

 鵠沼石上で「革のクリニック」を営む仲本智之さん(55)が9月からスペインで開催される「世界マスターズ陸上」の5000mに出場する。国内の様々な大会で入賞を果たしてきたが、国際大会は初めて。世界中の「足自慢」が集う大舞台を前に「自己ベストを出して、メダルを獲りたい」と意気込んでいる。

◇  ◇  ◇

 158cm、56kg。がっしりとした体格が積み重ねてきたトレーニングをうかがわせる。「体格がランナーらしくないとからかわれる。僕にとってトラック競技は格闘技みたいなもんですけどね」とからから笑う。

 きっかけは24年前、当初はダイエットのためだったが、すぐに競技の楽しさに魅せられた。「きちんと目標を定めて一歩一歩進めば結果がついてくる。それが醍醐味」と仲本さん。体重が12kg落ちた今も毎朝2時間のトレーニングを欠かさない。

 9年前には陸上競技連盟に登録し、本格的に競技に打ち込んだ。2年前新潟県で行われた全日本マスターズ陸上では全国3位に入り、昨年からは全国都道府県対抗マスターズ駅伝の県代表。また今月18日に大和市で開催された神奈川マスターズ陸上選手権では55―59歳の部で優勝、全体でも2位の好成績を収めた。

 満を持しての大舞台。5000m自己ベストの17分1秒を出すことができれば、メダルも十分射程圏内だ。どんな相手が出るか、ベストの体調で臨めるか、正直不安もある。ただ、こうも思う。

 「この年になって目標に向かってあれこれと不安になれるのが幸せなこと。チャレンジできる幸せをかみしめて、心を込めて走りたい」

湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

音楽祭で地域交流

音楽祭で地域交流

27日(日)、遠藤で

4月18日

赤穂浪士の遺児が建立か

柄沢「宗休庵 隆昌院」

赤穂浪士の遺児が建立か

小泉八雲も愛した「鬼子母神」

4月18日

子どもたちと「はっけよい」

大相撲藤沢場所

子どもたちと「はっけよい」

力士が市内で出張交流

4月18日

16チームが熱戦

バレーボール柳川杯

16チームが熱戦

4月18日

診断士会セミナー開催

25年度 持続化補助金

診断士会セミナー開催

4月18日

藤沢の美味辻堂に集結

藤沢の美味辻堂に集結

あすからフェス

4月18日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook