神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2018年9月21日 エリアトップへ

市内6商店会 筆談対応で優しいまちへ 聴覚障害者の買い物支援

社会

公開:2018年9月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
筆談器具は繰り返し使用できるものが配布された(湘南台商連演習の様子)
筆談器具は繰り返し使用できるものが配布された(湘南台商連演習の様子)

 (一社)藤沢市商店会連合会に加盟する6商店会は、聴覚障害者が買い物しやすい環境を作ろうと、筆談器具と対応店のステッカーを9月から導入している。

 藤沢駅北口にある県聴覚障害者福祉センターからの要望を受け実現した。当初は同センターが所在する地域の1商店会での実施だったが、参加を募ったところ観光客が訪れる江の島や就労者の多い工業団地がある湘南台地域など6商店会の手が挙がった。

 今回、筆談用具は100点ほど購入。導入店舗にはわかりやすいよう、店頭にステッカーが貼られる。

 市商連では今後、連合に加盟する40商店会での導入を目指す。また今回の取組みをきっかけに、「聴覚障害者だけでなく、他の障害者にも優しい商店街づくりを進めたい」とした。

 35店舗で導入した湘南台西口商店会の最上重夫会長は「障害のある方含め、あらゆる人たちに優しい商店会を作ることが大切」と話す。

 同センター施設長で自らも聴覚障害者の熊谷徹さんは「これまでコミュニケーションがとりにくく、お店に入りにくかったが、この取組で利用しやすくなった。今後とも商店会と聴覚障害者がともに歩みよって人に優しいまちづくりを進めていきたい」と話した。

 同センターによると県内の聴覚障害者は2016年時点で、およそ2万3800人、市内には1100人いるという。

筆談対応店に掲出されるステッカー
筆談対応店に掲出されるステッカー

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

1日、少数3会派が合流

藤沢市議会

1日、少数3会派が合流

「湘風維新無所属の会」結成へ

4月1日

家族でサーフィン体験

家族でサーフィン体験

「プッシュクラス」参加者募集

3月28日

わんちゃん駅前に集え

わんちゃん駅前に集え

30日 フェス

3月28日

ウクライナの今

緊急報告会

ウクライナの今

戦場ジャーナリストが語る

3月28日

身元保証や葬儀・埋葬支援

単身高齢者の終活サポート

身元保証や葬儀・埋葬支援

サン・ライフ「ライフリリーフ」が脚光

3月28日

湘南大庭から平和の願い

湘南大庭から平和の願い

キャンドルナイト

3月21日

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

ドライヘッドスパ専門店のセラピスト

ドライヘッドスパ専門店癒し~ぷ藤沢店 ロータス・インターナショナル株式会社

神奈川県 藤沢市

月給23万円~

正社員

「准看護師」訪問看護スタッフ/日曜固定休の週休2日制・オンコールなし

株式会社ファーストナース

神奈川県 藤沢市

月給33万1,000円

正社員

賞与年間約100万円の実績「新築住宅の施工管理」未経験可/年休120日

株式会社ライズ

神奈川県 藤沢市

月給35万円~40万円

正社員

通販商品中心の軽貨物ドライバー/週1~OK

株式会社Glassy

神奈川県 藤沢市

日給1万8,000円~2万円

業務委託

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook