神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2018年12月14日 エリアトップへ

大庭城の歴史ひもとく 専門家が解説

文化

公開:2018年12月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
黒田氏(右)と斎藤氏
黒田氏(右)と斎藤氏

 謎の多い大庭城の実態をひもとく講演会「大庭城の謎にせまる」が8日、藤沢市民会館小ホールで行われた。約380人が参加。専門家らの解説に、メモを取りながら耳を傾けていた。

 当日は、市郷土歴史課から大庭城の概要説明後、駿河台大学副学長の黒田基樹氏と東京都江戸東京博物館の斎藤慎一氏が登壇。黒田氏は「扇谷上杉氏と相模国」、斎藤氏は「大庭城が語る戦国時代」をテーマに講演を行った。黒田氏は文献を元に家系図などを用いて、大庭城と関わりの深い扇谷上杉氏について、齋藤氏は城郭や堀、発掘物から解説。参加者は2つの異なる視点での講演に聴き入っていた。フリートークのコーナーでは「国の指定として認定されるにはどうするべきか」「大庭城と他の城との違い」などテーマを設け、2人の専門家が意見を発表。ここでしか聞くことができない話に会場は一段と盛り上がっていた。

 2人は「まだ地元の人も知らない人がいる。より多くの人に知ってもらえたら」と話した。


㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

家族でサーフィン体験

家族でサーフィン体験

「プッシュクラス」参加者募集

3月28日

わんちゃん駅前に集え

わんちゃん駅前に集え

30日 フェス

3月28日

ウクライナの今

緊急報告会

ウクライナの今

戦場ジャーナリストが語る

3月28日

身元保証や葬儀・埋葬支援

単身高齢者の終活サポート

身元保証や葬儀・埋葬支援

サン・ライフ「ライフリリーフ」が脚光

3月28日

ジュニア空手で全日本制覇

秋葉台小4年・小林さん

ジュニア空手で全日本制覇

3月21日

湘南大庭から平和の願い

湘南大庭から平和の願い

キャンドルナイト

3月21日

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook