神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2019年6月14日 エリアトップへ

海洋プラごみ 削減を 県が湘南港に回収装置

社会

公開:2019年6月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
海洋プラごみ 削減を

 プラスチックごみによる海洋汚染の改善に向け、県は先月30日、ごみ回収装置「Seabin(シービン)」=写真=2基を湘南港に設置した。県によると同装置の導入は国内初。湘南港では来夏、東京五輪セーリング競技開催が予定されており、会場整備にも生かす考え。

 大きさ5ミリ以下の「マイクロプラスチック」による海洋汚染は国際的に問題視されており、特に生態系に与える影響が懸念される。今月開催の主要20カ国・地域(G20)首脳会議では主要テーマに位置付けられている。

 シービンはオーストラリアのメーカーが開発。海に浮かべた直径約50cmの装置でポンプを使って水流を作り出し、海面に浮かぶごみを装置内のネットに回収する仕組み。現在ヨーロッパを中心に約700台導入されているという。

 県によると、本格導入を前に先月15日から10日間、1基が試験運用され、12kgのごみを回収。うち400gがプラスチックごみだった。

 県はこうした実績を踏まえ、導入を決定。1台は企業からの寄贈を受け、もう1台は県が購入した。

 県は「回収装置は五輪後も継続的に設置をしていく予定。結果によっては、県内の他の地域でも設置し、ごみを減らしていければ」と話した。

 県は昨夏、鎌倉市に漂着した生後間もないシロナガスクジラの胃からプラスチックゴミが見つかったことを受け、「プラごみゼロ」を宣言。その取り組みの一環となった。

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版のトップニュース最新6

本町から英バレエ名門校へ

本町から英バレエ名門校へ

中2岸間杏さん、夢への一歩

4月11日

世界的な自然保護地域認定へ

慶應SFC

世界的な自然保護地域認定へ

希少種59種 生物多様性育む

4月11日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

4月4日

仮設から常設階段へ

江の島トンボロ

仮設から常設階段へ

利便性向上や集客増視野に

4月4日

農業課題対策に8事業

藤沢市

農業課題対策に8事業

機器導入・設備補修を支援

3月28日

藤沢メダカ、はす池に帰還

藤沢メダカ、はす池に帰還

野生化目指し児童放流

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

正看護師/子育て中の方も働きやすい職場/未経験OK/スキルアップが可能/好待遇

医療法人徳洲会 湘南藤沢徳洲会病院

神奈川県 藤沢市

月給30万円~40万円

正社員

正看護師/藤沢市「有料老人ホーム」夜勤回数相談可/車通勤可/無料駐車場あり/好待遇

株式会社朝日ケアコンサルタント オーシャンプロムナード湘南

神奈川県 藤沢市

月給31万2,000円

正社員

コールセンター

DSP株式会社

神奈川県 藤沢市

月給21万3,000円

正社員

ルート配送/土日休み/残業少なめ/未経験大歓迎/昇給最大3回

株式会社ロジカル

神奈川県 藤沢市

月給28万3,975円~40万円

正社員

2~4t中型車で回送ドライバー/高収入/安全運転ができればOK

株式会社ジャパン・リリーフ

神奈川県 藤沢市

時給1,680円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook