神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2019年9月27日 エリアトップへ

大けが乗り越え復活ゴール 石川在住の田場選手

スポーツ

公開:2019年9月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
ピッチで躍動した田場ディエゴ選手(YSCC提供)
ピッチで躍動した田場ディエゴ選手(YSCC提供)

 4年前の第93回全国選手権で日大藤沢をベスト4へ導いた高校サッカー界のスター選手が、大けがを乗り越え復活のゴール--。

 かつて「日藤のマラドーナ」の異名をとった田場ディエゴ選手(23・YSCC)=石川在住=が8日、三ツ沢球技場で行われたJ3リーグ第22節、セレッソ大阪U23戦に出場。Jリーグ初出場初ゴールという鮮烈な復活劇を演じた。

 後半残り10分に途中出場すると、左サイドから中央へ切れ込み右足を一閃。ペナルティーエリア外から放たれた強烈なシュートがゴール右隅に突き刺さった。試合も3対0で快勝。「出場したら絶対に点を取ってやると思っていた。やっと戻ってこられた」と喜びをかみしめた。

「プレーする喜び感じる」
 
生まれも育ちも藤沢の田場選手。両親は日系ペルー人で、父親が元アルゼンチン代表のディエゴ・マラドーナのファンだったことから、その名を授かった。高校時代の活躍で注目を浴び、卒業後は国士舘大へ進学。大学4年の6月、プレー中に右ひざ前十字靭帯を断裂、全治8か月の大けがを負った。

 プロを目指し、その夏に複数のJ1、J2クラブの練習に参加予定だったが断念。一度は競技への復帰を諦めかけたが、両親の希望もありサッカーを続ける道を選んだ。その後も複数クラブの練習に参加したが、思うようにプレーできず、今年4月、引退覚悟で受けたYSCCに拾われた。

 だが、給与も交通費も支払われないアマ契約で、普段は藤沢から横浜にあるグラウンドまで電車通勤。午前中に練習し、午後はテラスモール湘南の紳士服店で働く日々を送っている。

 そんな環境にも「今は楽しい」と笑顔。「プレーできなかった時期が長かったので、今はサッカーができる喜びを感じる」と充実しているようだ。

 今の課題はけがをして衰えたスタミナつけること。「目指す舞台はもっと上、でも一歩ずつ登っていきたい」。これからの活躍に期待がかかる。



㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

プレーオフ進出ならず

湘南ユナイテッドBC

プレーオフ進出ならず

4月25日

身近な素材でマジック体験

シニア対象

身近な素材でマジック体験

5月13日 湘南なぎさ荘

4月25日

司法書士の無料相談会

司法書士の無料相談会

5月3日・17日

4月25日

チーム支えた生徒たち

チーム支えた生徒たち

湘南一ツ星高が奉仕活動

4月25日

横浜で「きものフェス」

横浜で「きものフェス」

5月4日から3日間

4月25日

「新日」が八王子で大会

社会福祉チャリティー

「新日」が八王子で大会

5月18日、読者20人を招待

4月25日

湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

<PR>

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook